ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 九州経済調査協会 DTASALAD(データサラダ)、2022年7月の宿泊稼働指数を発表
九州経済調査協会 DTASALAD(データサラダ)、2022年7月の宿泊稼働指数を発表

九州経済調査協会 DTASALAD(データサラダ)、2022年7月の宿泊稼働指数を発表

【週刊ホテルレストラン2022年08月26日号】
2022年08月24日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 九州経済調査協会が提供するDATASALADは、宿泊予約サイトより取得したデータをもとに算出している「宿泊稼働指数」を活用し、2022年 7月における新型コロナウイルス感染拡大による宿泊施設への影響を分析した。
 
 宿泊稼働指数は日次の空室の水準を指数化し、九州経済調査協会が独自に推計したもの。それによると、2022年7月における全国の宿泊稼働指数は前月を上回り、3カ月ぶりに上昇。また、足下では新型コロナウイルスの感染急拡大がみられるものの、政府による行動制限措置がなかったことから、指数は前年を大きく上回っている。例年 7月は、海の日3連休を除くと、夏休みシーズンに入る月後半にかけて、指数は上昇するトレンドにあるが、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、夏休みにもかかわらず横ばいでの推移となった。
 
 現時点では第 7波のピークアウトは見えていない一方、政府は行動制限の発令・宿泊キャンペーンの全国的な取りやめには慎重で、8月も緩やかな上下で推移すると考えられるという。

 

宿泊稼働指数の推移(全国)稼働状況が良い場合は 100に、稼働状況が悪い場合は 0に近づく
宿泊稼働指数の推移(全国)稼働状況が良い場合は 100に、稼働状況が悪い場合は 0に近づく

週刊ホテルレストラン最新号
2023年09月29日号
2023年09月29日号
本体3,300円(税込)
【特集】アントレプレナーがつくる宿泊業界の未来
【トップインタビュー】
オキナワグランメールリゾート 総支配人 武田 章 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
CLOSE