ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 観光革新の旗手たち 第六回 株式会社農天気 代表取締役農夫 NPO 法人くにたち農園の会 理事長 小野 淳 氏 × 東洋大学 国際観光学部 准教授 徳江順一郎氏
観光革新の旗手たち 第六回 株式会社農天気 代表取締役農夫 NPO 法人くにたち農園の会 理事長 小野 淳 氏 × 東洋大学 国際観光学部 准教授 徳江順一郎氏

無理な計画ではなく目の前のものをいかに活かすかが、これからの農業にも観光も必要

【月刊HOTERES 2017年08月号】
2017年08月11日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

農業への転身
 
徳江 そこから農業に転じるわけですね。
 
小野 これも当時制作にかかわっていた「素敵な宇宙船地球号」という番組で、フィリピンの森林破壊の現場を見る機会がありました。そこで自分の生き方はこのままでいいのかと考え、一度、そういった自然や地面といったものと、仕事で向き合うことにしたんです。正直なところ、ダメモトな気分でもありました。でも農業に関わったら、さらに農業の惨憺たる状況なども見えてきて、これもまた「なんとかしたい」と思うようになったんです。
 
徳江 それで今度は他社への転職と?
 
小野 農業生産をやってた頃は、その地域のとても素晴らしい景色や地元のおいしいものに触れられたのですが、なぜこういったものは広まらないんだろう、なぜ農産品はこんなに安いんだろうという疑問が大きくなりました。あるいは、収穫の時期にはバイト代を払ってパートさんに手伝ったりしてもらっていましたが、「これ、むしろお金取れるんじゃないか?」なんてことも思うようになりました。
 
徳江 そして転職することになり、国立とのかかわりが生じるわけですね。
 
小野 そうなんです。
 
国立の田畑を軸に展開
 
徳江 現在の事業展開としては、株式会社農天気で農地を活かしたさまざまな体験活動を、NPO 法人くにたち農園の会で、農地(くにたち はたけんぼ)と交流施設(つちのこや)の運営をしていらっしゃるのですね?
 
小野 そうです。農地を活用するにはさまざまなハードルがあるので、NPOとして行政と連携して地主から農地を借りています。そこの田畑の存在を活かした諸活動を㈱農天気でやっているというイメージです。NPO としても、妊婦さんや小さなお子さんを対象とした「森のようちえん 谷保のそらっこ」、小学生の放課後の居場所である「放課後クラブニコニコ」、馬や羊とのふれあいなど、市民が自然や田畑と触れ合える機会を創出しています。

これからの都市農園
 
徳江 いずれも、そういう事業展開を計画していたということですか?
 
小野 いえ、いわば「役に立つものを作る」のではなく「あるものをみんなで役に立たせる」というスタンスでやってきました。徳江 産業化が進みすぎると忘れがちな足下の重要性を思い出させてくれますね。
 
小野 例えば、最近の公園って、先にレイアウトから遊び方からすべて決まっているじゃないですか。その逆パターンですね。砂場と一緒で、遊び方はみんなで考えてくれと。子供たちが「やってはいけないこと」を「教えてもらう」「決めてもらう」のではなく、「やらかして怒られたりしつつ学んでもらいたい」んです。
 
徳江 ミンツバーグのいうところの「実現された戦略」に近い気がします。
 
小野 また、子供を対象にビジネスをしようと思ったわけでもなく、そういうニーズがあったから応えただけです。馬も羊も、行き場がなかったのをたまたま引き取っただけです。特に計画があったわけではありません。馬と触れ合うとどんな効果があるかなんて分からないけど、とりあえず触れ合ってもらう。
 
徳江 周囲の人たちを含め、自律的に動いて新しい価値を生み出しているのですね。ソーシャル・キャピタルの考え方にも通じます。
 
小野 これにはSNS の普及も大きいです。畑のトマトをもぎって食べると美味しいよってテキストで伝えようとしても難しいけど、今は写真がすぐ拡散する。そうやって畑のイメージも変わってきたと思います。事実、2012 年に「キリンフリー」のCMで使っていただいたのですが、「おしゃれなライフスタイルにも畑がアリなんだ」と感慨深かったですね。
 
徳江 なるほど、地方のこれから、少子化対策の可能性、そして東京の将来の道が改めて見えてきた気がします。本日は貴重なお話をありがとうございました。
 
株式会社農天気
国立市谷保602-14 090-2902-6147
http://www.nou-tenki.com/
NPO法人くにたち農園の会「くにたち はたけんぼ」
国立市谷保661 090-2902-6147
田畑とつながる子育て古民家「つちのこや」
国立市谷保5119やぼろじ内 090-6187-7994
 
都市農業については以下を参照:
小野淳・松澤龍人・本木賢太郎著『都市農業必携ガイド』(農山漁村文化協会)
『菜園ライフ~本当によくわかる野菜作り~』DVD10巻セット
※DVDでは四季折々の野菜の育て方をわかりやすく解説しています。
 
編集補助:東洋大学徳江研究室
【本連載はJSPS 科研費26570028 ならびに
26283018 の助成による研究成果でもあります】

小野 淳氏 プロフィール
株式会社農天気代表取締役農夫
NPO 法人くにたち農園の会理事長
1974 年12 月生まれ。神奈川県横須賀市出身。神奈川県立横須賀高校卒業後、日本大学文学部心理学科に進学する。1998 年から㈱クリエイティブネクサスで7 年間にわたりテレビ番組の制作に携わったのち、2005 年㈱ワタミによるワタミファームに転職し、農業の道へ進む。2009 年ワタミファームを退職し、国立ファームに入社。2013 年に「くにたち はたけんぼ」を開園、2014 年には自身の会社である㈱農天気を創業し、代表取締役農夫に就任する。

徳江順一郎氏 プロフィール
東洋大学国際観光学科准教授。上智大学経済学部経営学科卒業、早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。大学院在学中に起業し、飲食店の経営、マーケティングやブランディングのコンサルティング、インテリアを中心とするデザインのビジネスなどを開業する。2006 年より大学の教壇に立つようになり、産業能率大学、高崎経済大学、桜美林大学などを経て、2011年に東洋大学に着任する。『ホスピタリティ・マネジメント』『ホテル経営概論』(同文舘出版)、『ホテルと旅館の事業展開』『ホスピタリティ・デザイン論』(創成社)など、著書・学術論文多数。本誌でも2014 年に「ホスピタリティの処方せん」、2015 年に「旅館革新の旗手たち」を連載。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年04月15日号
2024年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧〈前編〉
【TOP RUNNER】
リージェントホテル香港 マネージング・ダイレクター ミシェル…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE