ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 伊藤 淳 いよいよ到来!ホテルウエディング復活のとき! カスタマーニーズを先取りし、ホテルの強みをフルに活かしてお客様の心をつかむ! 第30 回 「ウエディングに強いホテルはホテルとしても強い」組織編
第30 回 伊藤 淳 いよいよ到来!ホテルウエディング復活のとき! カスタマーニーズを先取りし、ホテルの強みをフルに活かしてお客様の心をつかむ!

第30 回 「ウエディングに強いホテルはホテルとしても強い」組織編

【月刊HOTERES 2017年12月号】
2017年12月22日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伊藤 淳氏
クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長
〈プロフィール〉1997 年より㈱リクルートのゼクシィ事業部に8 年間在籍。ゼクシィ「茨城・栃木・群馬版」の立ち上げ責任者を経て、ホテルウェディンググループゼネラルマネージャーに就任。2005年退職し、「クラリスウェディングプランナースクール」を創設、第一線で活躍できるウエディングプランナーの育成に携わる。07 年に㈱リクルートと共同で現役プランナー向け研修を生み出し、ウエディングの打ち合わせオペレーションの改革を提唱する「明日からウエディング」を考案。さらにプランナーだけにとどまらず、ウエディング業界全体の活性化のためジュエリー業界のスタッフや現場キャプテンのトレーニングにも力を注いでいる。

 
 おかげさまで今回このコラムも30 回目を迎えることができました。ホテルやメディア関係の皆様の中にも最近ホテルウエディングの可能性に共感していただく方が大変多く、大きな勇気を与えていただいています。ホテルウエディングの魅力を極限まで引き出し、カスタマーに本来の魅力を届けられるようにさまざまな視点からホテルが取り組むべきポイントについてお伝えできればと思います。
 
 今回は引き続きのテーマ「ウエディングに強いホテルはホテルとしても強い」の組織編と題し、部門間コミュニケーションのあり方について考えてみたいと思います。前回はホテルフロントでの対応を例にホテル全体で取り組むことの重要性をお伝えしましたが、そもそも「ホテルフロントスタッフが当日のブライダルフェアや婚礼施行について周知していない」というような事態がなぜ起こってしまうのでしょうか? 大前提となるのは「ウエディングの顧客はホテルの顧客である」ということです。この認識が弱いホテルの他部門の方々はウエディングのお客さまに対して「そっちの客」と表現してしまうのです。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年04月15日号
2024年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧〈前編〉
【TOP RUNNER】
リージェントホテル香港 マネージング・ダイレクター ミシェル…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE