ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • “風の人”山下裕乃の「THE SHARE」  第70回  40 ~ 64 歳“ 中高年ひきこもり” 全国約60 万人に達す ~今こそ、満面な笑顔あふれたホテル業界の出番~
第70回 “風の人”山下裕乃の「THE SHARE」 

第70回  40 ~ 64 歳“ 中高年ひきこもり” 全国約60 万人に達す ~今こそ、満面な笑顔あふれたホテル業界の出番~

【週刊ホテルレストラン2019年04月19日号】
2019年04月19日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2019 年3月29日、内閣府は40 ~ 64 歳の“中高年ひきこもり”が61 万3000 人に達しているという推計を公表しました。2015年に実施した15 ~ 39 歳の“若年ひきこもり”は54 万1000 人、総計すると全国に100 万人を超えるひきこもりが存在していることになります。中高年の年齢別にみると、40 代が約38%、50代は約36%、60 ~ 64 歳は約25%となり、男女別では男性が約76%、女性は約23%と圧倒的に男性の方が多いことが分かりました。
 
 国が用いるひきこもりの定義は、仕事や学校などの社会参加を避けて家にいる状態が半年以上続くことをいいます。ほとんど自室や家からでない「狭義のひきこもり」、趣味の用事のときだけ外出する「広義のひきこもり」に加え、今回の調査から専業主婦(夫)や家事手伝いなど半年間に家族以外の会話がほとんどなかった人もひきこもりに含めています。
 
 まさに働き盛りの中高年層の約61 万人が社会との交流を断絶しているという実態を聞きおどろくとともに、さまざまな業種で人手不足が問題視されている中で、60 万人を超える労働力を目覚めさせていかなければならないと実感しました。とはいえ、いったん、自分の殻に閉じこもってしまった人を、闇の世界から引き揚げてくることは簡単なことではありません。天照大御神ではありませんがよほどに周囲の努力がなければ、“何か楽しそう”“ちょっと覗いてみよう”と重く閉ざされた岩戸から顔をのぞかせることはできません。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年12月08日号
2023年12月08日号
本体3,300円(税込)
【特集】全国ホテルオープン情報
【特別企画】
(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
外国人材活用の秘訣とは:大和ライフネクスト㈱が取り組む外国人材育成と業界課題解決の好循環
【PR】大和ライフネクスト㈱
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
CLOSE