ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • からすま京都ホテル  10~12階 客室リニューアル完了、3月19日宿泊分より販売開始
からすま京都ホテル 

10~12階 客室リニューアル完了、3月19日宿泊分より販売開始

2016年03月15日(火)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


「スーペリアツインルーム」(10,11階)一例 「凛(りん)」をコンセプトとした爽やかなグリーンの壁に和柄の飾りを配した


「スーペリアトリプルルーム」(12階)一例 「雅(みやび)」をコンセプトとした温かみのある部屋。3ベッド常設で家族そろっての利用に最適。

 同ホテルは、京都市内の交通の要所である四条烏丸の立地を生かし、ビジネスや観光の利用を中心に多くのゲストから親しまれている。近年では訪日外国人の増加を背景に、年間の宿泊客に占める外国人の比率も30%台で推移し、個人の利用も増加傾向にある。
 
 今回の改装により、「凛(りん)」(10、11階客室)と「雅(みやび)」(12階客室)2つのコンセプトをベースに、京都らしい和の要素を取り入れた「スーペリアルーム」が誕生した。
 
 なお、2017年1月~3月には5階~7階の3フロア84室の客室改装を予定している。
 
◆10~12階改装概要
【発売開始】2016年3月19日
【対象】10階~12階3フロアの客室(計75室)および廊下
【改装期間】2016年1月6日~2016年3月17日
【設計・施工】㈱シミズ・ビルライフケア、㈱J.フロント建創 ほか
【総工費】約1.8億円

◆ポイント
訪日外国人をはじめ、国内外の観光需要の増加を見込み、“京都らしく”、おひとり様からご家族まで快適にお過ごしいただける多彩な客室を用意した。


石畳をイメージした廊下を通り、客室へ

10、11 階客室のコンセプトは「凛(りん)」、12 階客室のコンセプトは「雅(みやび)
和の要素を取り入れた内装で、京都らしさを表現
10、11 階客室はしなやかさと美しさを兼ね備えた自然をイメージし、爽やかなグリーンの壁が基調となる。また12 階客室は、壁に温かな橙色を取り入れ、華やかさの中に優しさや気品のある京のまちをイメージした。いずれの客室も、畳をイメージした落ち着いた趣のカーペット、壁には着物地を使った飾りを設え、自然と雅やかな文化が共生した京都らしさを表現している。また、各フロアの廊下には石畳に見たてた柄のカーペットを敷き、京の路地を散策するような気分を演出した。

明るさと機能性を重視
・白木調の家具で統一し、清潔感のある明るい空間を実現。
・ツインルーム以上の客室テレビは全て壁かけ型とし、機能的なスペース設計に。
・8 階以上の客室に加湿空気清浄機を完備し、快適な滞在をサポート。
・外国語放送を3 チャンネル追加。
 
多様なニーズに対応する客室タイプ
・3 ベッド常設の「スーペリアトリプルルーム」を6 室新設。少人数グループや、家族利用の需要に対応。


《改装前後の客室数比較》

《からすま京都ホテル 概要》
所在地 :京都市下京区烏丸通四条下ル
開業年 :1983 年
敷地面積 :2,247 ㎡(建築規模地下2 階/地上13 階)
客室数 :238 室
宴会場 :大宴会場2 室、中宴会場2 室
レストラン:中国料理、和食、バー
http://karasuma.kyotohotel.co.jp/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE