ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 東日本旅客鉄道 羽田空港への新ルート「羽田空港アクセス線」事業が認可
東日本旅客鉄道 羽田空港への新ルート「羽田空港アクセス線」事業が認可

東日本旅客鉄道 羽田空港への新ルート「羽田空港アクセス線」事業が認可

【月刊HOTERES 2021年02月号】
2021年02月10日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 東日本旅客鉄道(株)(本社・東京都渋谷区)は、「羽田空港アクセス線」が1 月20 日付で国土交通大臣より鉄道事業法第3 条に基づく鉄道事業許可を受けたことを発表した。羽田空港への新たなアクセスルートとして2029 年度の開業を目指す。

 整備区間は、東京貨物ターミナルから「羽田空港新駅(仮称)」の約5kmで、事業費は3000 億円(田町から東京貨物ターミナルまでの改良区間含む)を予定。 多方面から羽田空港へのダイレクトアクセスの実現と、時間短縮、乗り換え解消をかなえる考えだ。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE