ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 【参加費無料!】 豪華パネルディスカッション陣にも注目!選ばれて高単価を実現するホテルになる! ホテルマネジメント向けセミナー
ホテル経営者向けセミナー

【参加費無料!】 豪華パネルディスカッション陣にも注目!選ばれて高単価を実現するホテルになる! ホテルマネジメント向けセミナー

2015年10月23日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【参加費無料!】ホテルマネジメント向けセミナーin東京

選ばれて高単価を実現するホテルになる!
豪華パネルディスカッション陣にも注目!

主催:(株)エアウィーヴ ホールディングス
後援:(株)オータパブリケイションズ、(株)JTB商事

http://airweave.jp/pickup/hotelier_seminars/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京等都市部を中心に目下高稼働が続き、
最近ではテレビやネットでも「ホテルが足りない」と
言われることが増えてきました。

そのような中で、ホテルマネジメントが
考えなくてはならないのはADRの向上です。

― 部屋が狭いから…
― 部屋が古いから…
― うちはブランドがないし…

さまざまな理由で、単価を上げることはもう無理だと
お考えのホテルもあるのではないでしょうか?

しかし、大規模な設備投資を無くしても、
単価向上を実現しているホテルは存在します。

本セミナーでは講演やパネルディスカッションを通じ、
高単価実現のためのヒントとなる情報をお伝えします。


■第一部 (1)《14:00~14:30》
選ばれて高単価を実現するホテルになる
テクノロジーの進化と機能面・感情(情緒)面から分析する


登壇者:週刊ホテルレストラン 編集長 岩本 大輝
 
「ホテルが足りない」と需要が高まる中、ホテルは大きな努力をせずしても
稼働率は維持できると思います。
しかしそのような時代の中、さらに「選ばれる」要素を持つ努力をする
ホテルこそが高単価を実現し、この追い風の中さらに高いRevPAR
実現できるでしょう。

本セミナーでは、テクノロジーの進化と共に多様化する価値観を背景に、
機能面、感情(情緒)面でいかに顧客に支持されるホテルになるかを、
実践している事例の分析を踏まえながら解説します。
 

■第一部(2)《14:30~14:40》
「選ばれるホテル」を目指すための戦略とは


登壇者:(株)エアウィーヴ 代表取締役会長 高岡 本州
 
・ 高まる良質な睡眠への関心
・ 客室の睡眠環境による差別化
 
■第二部 パネルディスカッション《14:45~15:15》 
日本のホテル業界進化論! ~グローバルスタンダードへの課題は?~


【パネリスト】
*ホテル日航プリンセス京都 代表取締役社長 篠 治 氏
*ザ サイプレス メルキュールホテル 総支配人 杉本 知枝美 氏
*スターウッド・ホテル&リゾート 日本・グアムエリア総括総支配人
 兼 セント・レジス・ホテル大阪総支配人 福永 健司 氏

【ファシリテーター】                    
(株)オータパブリケイションズ 専務取締役経営調査室長 村上 実
 
■airweave商品体感会 
【展示物ご紹介 2015年リニューアル製品もご用意】
・ New ホテル仕様 エアウィーヴ
・ エアウィーヴ 四季布団
・ エアウィーヴ ピロー S-LINE

開催概要
日時: 2015年11月19日(木) 14:00~15:30
場所: ホテルニューオータニ ザ・メイン アーケード階
     地下一階 宴会場「麗の間」
     東京都千代田区紀尾井町4-1

お申込み:下記よりお申し込みください。
http://airweave.jp/pickup/hotelier_seminars/
※2015年11月16日(月)までにお申し込みください。
※締め切り前でも、定員に達した場合、受付を終了させて頂く可能性がございます。
 当社よりご連絡の上、調整をお願いする場合がございます。
 
【お問い合わせ先】
 株式会社 エアウィーヴ ホールディングス 事業推進統括部 担当:冨田
TEL: 03-6214-2460   E-Mail: rikiya_tomita@airweave.jp
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE