「地下鉄で行くっ ホテルでランチ」 イメージ
1981年(昭和56年)5月29日に、市バスと並ぶ新たな「市民の足」として開業した京都市営地下鉄が今年で開業35周年になるのを記念し、沿線6ホテルが初のコラボレーションをするもの。
また、各ホテルのレストランで食事をしてスタンプを集めると素敵な商品が当たるスタンプラリーや、京都市交通局と連携し、地下鉄を利用するゲストを対象に優待を実施する。各ホテル自慢の味を、地下鉄利用でお得に楽しめる。
以下、リリースのとおり。
【開催概要】
◆名称
京都市営地下鉄開業35周年記念 沿線6ホテル共同イベント
「地下鉄で行くっ ホテルでランチ」
◆開催期間
2016年7月1日(金)~9月30日(金)
◆料金
ランチ 3,500円(各ホテル共通)
ディナー 3,500円~7,000円
※いずれも税・サービス料込
※ディナーは実施のないホテルもございます。
◆開催店舗
・ホテルグランヴィア京都(京都駅)
http://www.granvia-kyoto.co.jp/
日本料理「浮橋」/リストランテ「ラ・リサータ」
・ホテル日航プリンセス京都(四条駅)
http://princess-kyoto.co.jp/
カフェ&ダイニング「アンバーコート」/中国料理「翡翠苑」
・京都ホテルオークラ(京都市役所前駅)
http://okura.kyotohotel.co.jp/
京料理「入舟」/テラスレストラン「ベルカント」
・ANAクラウンプラザホテル京都(二条城前駅)
http://www.anacpkyoto.com/
中国料理「花梨」
・京都ブライトンホテル(今出川駅)
http://www.brightonhotels.co.jp/kyoto/
テラスレストラン「フェリエ」/中国料理「花?」
・ウェスティン都ホテル京都(蹴上駅)
中国料理「四川」/カフェレストラン「アクアブルー」
※( )内は最寄り地下鉄駅
※各ホテルのメニュー詳細に関しては、別紙パンフレットを参照ください。
◆スタンプラリー
期間中、各ホテルの対象メニューをお召し上がりいただくとスタンプラリーカードにスタンプを押印。
3ホテル、6ホテルのスタンプを集めた方に、賞品をプレゼントいたします。
・3ホテル達成
6ホテル共通ケーキセット券を1枚プレゼント(またはラリー継続)
・6ホテル達成
6ホテル共通ケーキセット券を2枚プレゼント
さらに、6ホテル達成者から抽選で、18組36名様に6ホテルいずれかのランチまたはディナーペア食事券をプレゼントいたします。
※詳しくはスタンプラリーカード券面でご確認ください。
※賞品の交換は2016年10月5日(水)までとさせていただきます。
※食事券当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
◆地下鉄ご利用優待
期間中、当日ご利用の下記チケットを入店時に提示いただくと、各ホテルの対象メニューを10%割引いたします。
・市営地下鉄1dayフリーチケット
・トラフィカ京カード
・地下鉄普通乗車券(当日乗車済みの乗車券またはお帰りの際の乗車券をご提示ください。)

<参考>
【地下鉄・市バス応援キャラクター 太秦 萌について】
地下鉄5万人の増客を目指して立ち上げられた「若手職員増客チーム」の発案で2011年に誕生した応援キャラクター。チーム員の家族の方のデザインにより、ポスター等に初登場。その後2013年にプロのイラストレーターによりリメイクされ、現在の姿となった。
「地下鉄に乗るっ」を合言葉に、地下鉄応援キャラクターとして、幼なじみの「松賀 咲(まつが さき)」、「小野 ミサ(おの みさ)」と一緒に、京都市営地下鉄をPRする、京都市内の高校に地下鉄を使って通う高校2年生。