ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • トリップアドバイザー㈱  「外国人に人気の観光スポット2016」を発表、3年連続で首位は『伏見稲荷大社』
トリップアドバイザー㈱ 

「外国人に人気の観光スポット2016」を発表、3年連続で首位は『伏見稲荷大社』

2016年06月24日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー㈱(本社:東京都渋谷区、日本語サイトhttp://www.tripadvisor.jp/)は、トリップアドバイザー上に2015年4月から2016年3月の1年間に投稿された外国語の口コミ評価をもとに、「外国人に人気の観光スポット2016」を6月14日発表した。本年で8回目となる同ランキングでは、3年連続で1位は『伏見稲荷大社』(京都府京都市)が、2位は『広島平和記念資料館』(広島県広島市)が、3位は『宮島(厳島神社)』(広島県廿日市)が獲得し、上位3位は3年連続で同じ顔ぶれが揃う結果となった。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE