ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 日本政府観光局(JNTO)  2016年7月の訪日外国人客数は前年同月比19.7%増の229万6500人、 単月として過去最高を更新
日本政府観光局(JNTO) 

2016年7月の訪日外国人客数は前年同月比19.7%増の229万6500人、 単月として過去最高を更新

【月刊HOTERES 2016年08月号】
2016年08月26日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本政府観光局(JNTO)が8月17日に発表した2016年7月の訪日外国人客数は、前年同月比19.7%増の229万6500人で、7月として過去最高となるとともに、単月としても過去最高となった。
 
 同局は、多くの市場で夏季休暇シーズンとなるなど訪日旅行需要がピークを迎える中、クルーズ船の大幅な寄港増加や航空路線の新規就航・増便に加え、これまでの継続的な訪日旅行プロモーションの効果などが訪日外客数の増加に大きく貢献したとしている。
 
 2016年7月の状況と前年比推移は以下のとおり。
 


訪日外国人数(実数) 単位:千人 (編集部作成)


訪日外国人数前年比伸び率 (編集部作成)

 
 市場別では、中国と香港が単月として過去最高を記録。加えて、英国、ロシアを除く16市場が7月として過去最高を記録した。
 中でも中国は、2016年4月から3カ月連続で50万人超と好調が続いていたが、さらに、7月には、クルーズ船の寄港数の大幅増による押し上げ効果もあり、全ての市場を通じて単月として初めて70万人を超え、前年同月比26.8%増となる73万1400人を記録した。

 また、熊本地震の影響が懸念された韓国は、韓国における外国旅行需要全般が好調であることに加え、熊本地震で運休していた仁川―福岡線の再開や新規路線の就航、旅行会社等によるセール価格での旅行商品の販売やこれと連動した共同広告の展開など訪日プロモーションの実施が奏功し、前年同月比30.0%増の44万7000人となった。
 
 台湾、香港、米国が単月として過去最高を記録したほか、英国、ロシアを除く15市場が6月として過去最高を記録した。なかでも中国は4月から3か月連続で50万人台を超えるなど好調。また、上半期の訪日外客数が過去最高を記録した市場は、ロシアを除く19市場となった。
 
 各市場別の数値は以下のとおり。


出典:日本政府観光局(JNTO)


訪日外客数のシェアの比較 2015年/2016年

 JNTOは2016年8月について次のように述べている。
「国際的な政情不安や円高傾向による消費者の旅行動向への影響が心配されるものの、東アジア市場からのクルーズ船の寄港数増加、航空路線の夏季増便などが、夏休みシーズン後半の送客拡大に大きく貢献することが期待される。
 なお、訪日旅行市場における熊本地震の影響については、一部の市場で九州方面の団体旅行の販売が振るわないなど影響は残るものの、好調を取り戻しつつある。7月後半からは韓国などで「九州ふっこう割」を活用した旅行商品の販売も始まったことから、これらの効果も含め、引き続き注視していく」。
 
日本政府観光局(JNTO
http://www.jnto.go.jp/jpn/
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年04月15日号
2024年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧〈前編〉
【TOP RUNNER】
リージェントホテル香港 マネージング・ダイレクター ミシェル…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE