ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル 《石巻市編》
観光・ブライダルマーケットエリアデータファイル

《石巻市編》

【月刊HOTERES 2016年10月号】
2016年10月14日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回取り上げるのは宮城県の中心都市の一つ、石巻市である。石巻市は豊かな漁場を抱え、水産業が盛んな都市である。市内には個性的な観光スポットも位置し、宮城県内の観光デスティネーションの一つとなっている。以下に石巻市周辺のマーケットポテンシャルと、さらに今回は宮城県内の観光エリア別観光ポテンシャルに重点を置いて見ていこう。
 
文殊リサーチワークス http://monju-rw.com
 
 
マーケットポテンシャル
 石巻市は宮城県東部に位置する。太平洋側に面しており、三陸海岸に属している。隣接する都市は登米市、東松島市、涌谷町、美里町、女川町、南三陸町の6 都市。石巻市の都市勢圏は東松島市、涌谷町、女川町の2 市2 町(石巻市を含む)のみであり、おおむね20㎞圏をカバーしている。地方の中心都市としては比較的勢圏が限定されていると言えるだろう。
 
 それ以外の隣接都市は石巻市以外の都市に流出している状況である。県内は仙台市への一極集中傾向にあり、石巻市内に水産業以外の大きな産業拠点が少ないことから、このような結果になっているといえる。石巻市の勢圏内都市からの就業・通学流入率を見ると東松島市からは32.0%、女川町からは19.9%、涌谷町からは8.8%となった。自市内就業率は81.9%と高い。
 
 石巻市の商業求心力を見ると、商業拠点性指数(※ 1)は1.06 で周辺の消費の流入と流出がおおむね均衡している状態にある。市内の商業構造はJR石巻駅周辺に中心商業地が形成されているが、百貨店が撤退するなどして勢いがない。一方、三陸自動車道の石巻河南IC 周辺にロードサイド商業が集積してきており、郊外型商業が発達する状況にある。隣接都市内では最大規模の「イオンモール石巻」(店舗面積3万8323㎡)が位置していることからも、郊外商業は周辺に一定の求心力を持つと考えられる。百貨店などの都市型商業施設が見られないため、付加価値の高い買回りニーズは仙台市へ流出している。
 
 以下のマーケットポテンシャルの検証については石巻市周辺の都市を比較対象とした。
 
 石巻市は人口14 万9050 人(2015年3 月末人口)、宮城県全体における人口シェアは6.5%となっている。人口規模は県内において2 番目の規模となっているが、仙台市の約15%程度であり、大きく格差が開いている。その他の周辺都市を見ると登米市が8 万3459 人、気仙沼市が6 万7347 人、東松島市が4 万107 人と続いており石巻市は周辺都市において唯一人口10 万人以上の都市であることが分かる。宮城県全体のマクロマーケットに関しては本誌2016 年9 月2 週号仙台市編を参照していただきたい。
 
 過去5 年間(15 年/ 10 年)の人口増加率を見ると石巻市は▲ 8.9%と減少している。また周辺都市を見ると三陸海岸側都市で減少幅が大きいことが分かる。しかし、内陸部の都市も美里町が▲ 1.6%で比較的減少幅が小さいものの、登米市が▲ 3.3%、涌谷町が▲ 4.1%とマイナストレンドとなっている。
 
 石巻市の年齢構造を見ると若年人口比率は17.3%、適齢期人口比率は21.2%となり、若年人口比率、適齢期人口比率ともに全国値(若年人口比率18.0%、適齢期人口比率25.1%)を大きく下回った。その他の周辺都市も若年人口比率、適齢期人口比率ともに全国値を下回っているが、東松島市のみが若年人口比率が全国値を上回っている。これは東松島市が周辺都市で最も仙台市に近く、ベッドタウンになっているからである。また、高齢者人口比率(65 歳以上人口比率)では、石巻市は27.3%と高く、周辺都市も東松島市以外はほぼ30%に近いレベルになっている。広域的に高齢化が進展している状況だ。

 将来推計人口を見ると、石巻市はすでに人口減少フェーズに突入しており2030 年ごろには2010 年ベースから約20%減少すると見られている。周辺都市もすでに減少フェーズにあり、将来的に2010 年ベースの30%程度の減少になっていく可能性がある。石巻市が県内2 位の人口規模を有することは将来的にも変化はないが、仙台市との格差は拡大していく方向性にある。また、エリア全体としてマーケットシュリンクしていくことは留意しなければならない。
 
※「石巻市周辺都市の人口マーケットトレンド」「石巻市周辺都市の年齢構成」「石巻市周辺都市の将来推計人口」「石巻市周辺都市の婚姻マーケットトレンド」「宮城県の観光目的日帰り・宿泊比率」「宮城県の観光目的県内・県外客比率」「宮城県の観光消費額単価」「宮城県の国籍別宿泊者の国籍別シェア」「宮城県主要都市の観光入込シェア」「秋田県宮城県主要都市の観桜入込客数増加率」、など詳細なデータにつきましては本誌ご購入、または電子版有料版にご登録いただけますよう、お願い申し上げます。
 
ご注文フォームはこちら
https://www.hoteresonline.com/hoteres/application/input/78

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年03月15日号
2024年03月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの未来〜マネジメント人材の育て方〜
【TOP RUNNER】
デュシット・インターナショナル 京都地区エリア総統括支配人…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE