(株)ナインアワーズ(東京都千代田区)は、宿泊再生事業の案件として昨年より「旧グランパーク・イン横浜」の再生事業に着手し、「カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル」として新たに3月1 日に開業した。今回のリニューアルではサウナの機能を強化し、デイユースの売上の最大化を目指す。
サウナ機能強化の目玉は、サウナストーブをドイツの老舗メーカーの「EOSSaunadome II」に入れ替えたことで、ゲスト自身で行なうことができる「セルフロウリュ」(※ 1)のサービス。
サウナ室内のエンターテイメントとしては「アウフグース」(※ 2)のイベントも積極的に実施する。浴室内には外気浴を擬似的に体験できるエリアを新規で用意。サウナ利用後にはリニューアルで新しく設けた、電源やWiFi も完備した休憩スペースやラウンジでゆっくりと過ごせる。今後は特に近隣住民やオフィスワーカーに日常的に使用してもらうため、デイユースは90分900 円、180 分1500 円で提供予定。
(※ 1)ロウリュ:ヒーターで熱した高熱の石に水をかけて水蒸気を作り、体感温度を上昇させるフィンランド式サウナ仕様
(※ 2)アウフグース:アウフギーサー(または熱波師)がロウリュで発生させた熱々の蒸気をタオルでサウナ室内に広げ、さらにゲストに向けて扇ぐパフォーマンス
【カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル 概要】
所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-1-5 /アクセス:JR 横浜駅より徒歩5 分/施設構成:客室169 室、エントランス、ラウンジスペース、男性専用大浴場、サウナ、女性専用カプセルフロア・シャワー室、男性専用カプセルフロア