ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 2021年4月2日号 全国縦断マーケット調査 宮城県
2021年4月2日号 全国縦断マーケット調査 宮城県

2021年4月2日号 全国縦断マーケット調査 宮城県

【月刊HOTERES 2021年04月号】
2021年03月31日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

気仙沼・唐桑半島

 宮城県も2011 年、3.11 の大震災にみまわれ、ようやく復興の目途がついてきた。太平洋に面し、岩手県に接する気仙沼市も近年、大震災からの立ち直りをみせ、観光客も戻ってきた。2019 年4 月には気仙沼と大島を結ぶ「大島大橋」が開通し、観光客が増加した。コロナ禍前の2019 年には年間227 万人の観光客が到来し、県内では松島、蔵王に次ぐ第三の観光地として存在感を増してきた。当地は遠く16 世紀の豊臣秀吉の時代からの歴史がある。当市は三陸海岸南部の交通や商業の拠点となっており、リアス式海岸を利用した観光も発展している。岩手県側に突き出た唐桑半島は、変化に富んだリアス式海岸が続く三陸ジオパークの絶景を擁しており、四季折々の草花が豊かなところである。ここは「気仙沼・唐桑オルレコース」と名付けた、海とともに生きてきた唐桑の人々の生活と文化に溢れる景勝観光コースが設定されている。

県民所得全国14 位

 宮城県の面積は7282.3km2で全国16 位と、熊本県より小さく、岡山県より大きい。人口は229.2 万人で全国14 位。新潟県より多く、京都府より少ない。年齢構成をみると、14 歳以下の幼年人口は12.1%、15 ~ 64 歳の生産年齢人口は60.2%、65 歳以上の老年人口は27.7%で、全国と比較すると、生産年齢人口比率がやや高い。県民分配所得は6.8 兆円で全国14 位。一人当たり所得は294.4 万円であり、全国で石川県に次いで24 位となっている。産業別構成比をみると、第1 次産業は1.6%、第2 次産業は26.8%、第3 次産業は71.6%で、全国平均と比べると第1 次産業比率がやや高い。工業出荷額は4.7 兆円で全国24 位、人口当たりは202.6 万円で全国30位となっている。

ホテル・旅館数は全国平均を上回る

飲食店数は14 年で9736 店。内訳をみると、食堂・レストランが1082 店で11.1%、専門料理店が3040 店で31.2%を占める。その中で多いのは中華料理店の1116 店で11.5%を占める。次いで日本料理店が785 店の8.1%と続いている。そのほか、すし店が483 店(5.0%)、そば・うどん店が469 店(4.8%)となっている。また遊興飲食店のバー・キャバレー・ナイトクラブは1818 店(18.7%)、酒場・ビアホールは2057 店(21.1%)と多く、両者で39.8%を占める。以上のほか喫茶店は492 店(5.1%)、ハンバーガーなどその他の飲食店は253 店(2.6%)である。09 年調査から飲食店が分離された「持ち帰り・配達・飲食サービス業」は1106 店である。ホテル・旅館の施設数は18 年で763 軒、客室数は3 万4389 室で、2010 年からの伸び率をみると、施設数は全国の▲ 12.6%に対して当県は214.0%、客室数は全国の5.0%に対して当県は95.1%の伸びで、ともに平均を上回っている。

※ 2010 年のホテル・旅館の施設数は、東日本大震災の影響により仙台市以外の市町村が含まれていない。

----
※各種図表など詳細なデータにつきましては本誌ご購入をお願い申し上げます。
 
2021年4月2日号ご注文フォームはこちら
https://ec.hoteresonline.com/products/list.php
----

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年03月15日号
2024年03月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの未来〜マネジメント人材の育て方〜
【TOP RUNNER】
デュシット・インターナショナル 京都地区エリア総統括支配人…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE