ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束  VOL.58 ㈱バルニバービ 代表取締役社長 佐藤 裕久 氏

  バルニバービは会社の理念を「なりたい自分になる」とおいています。店舗数や売上高、お客さま云々ではなく、スタッフが主語であり目的語の理念です。外食業では採用面接時、「独立を目指して…

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.56  ㈱旅籠屋 代表取締役 甲斐 真 氏

 日本初のMOTEL スタイルの宿泊施設「ファミリーロッジ旅籠屋」1 号店をオープンして20 年が過ぎました。「シンプルで自由な、旅と暮らしをサポートする」は創業以来の変わらぬモットーです。  …

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.55  ハイアット リージェンシー 東京 常務取締役 総支配人 高沢 朝美 氏

  組織にとって「人」が大切なのは言うまでもありません。ましてホテル業では、「人」がお客さまを顧客に変えます。では、その大切な「人」が組織の中での自分の価値を充分に把握できているでし…

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.53  ㈱ニューコーポレーション/㈱奈良屋 専務取締役  小林 恵生 氏

  当社は、創業130 年を超える伝統と格式を誇る「奈良屋」、標高1200mのマウンテンリゾート「草津ナウリゾートホテル」、そして草津の名所である湯畑、目の前のゲストハウス「湯畑草菴」と、まっ…

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.51  日本ホテル㈱ 代表取締役社長 澤田 博司 氏

  人手不足問題に対処するためには、会社の魅力を高め、既に入社している社員の定着率をアップさせていくことが重要です。そのためには労働条件の改善も含め社員にとって働きやすい環境づくりを…

2016年01月08日(金)

2016年新年号  新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.50  日本ビューホテル㈱ 代表取締役社長 石井 一男 氏

  私ども「ビューホテルズ」のお約束は、温かい心のこもった「おもてなし」を提供するスタッフを数多く育成することです。    当社は、新規ホテルの展開や既存ホテルのリニューアルによる成長…

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.49  ㈱二期リゾート 代表取締役社長 北山 ひとみ 氏

  会社が成長していくためには、社員の成長が必要です。成長のなかには、単なる職務的技術の習得だけではなく、自己や社会に対する知を深めていく人間的成長も含まれます。弊社でそうした人間的…

2016年01月08日(金)

2016年新年号  新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.48  ㈱中沢ヴィレッジ 代表取締役会長 中澤 敬 氏

 「歩み入る者に安らぎを、去りゆく人に幸せを」この言葉は中世の城塞都市として栄えたドイツ・ローテンブルグ市で城壁の内外をつないでいる門の一つジュピタール門に刻まれている一文であり、も…

2016年01月08日(金)

ホテルオークラ東京  第17回 『ホテルオークラ音楽賞』 授賞式及び受賞記念演奏会 開催

  2月27日(土)に第17回『ホテルオークラ音楽賞』授賞式及び受賞記念演奏会を開催した。17回目の受賞者はヴァイオリンの崔 文洙氏とフルートの上野 星矢氏に決定した。当日は、約250名のゲストが…

2016年01月08日(金)

2016年新年号 新春企画 わが社の“人”への約束 VOL.45 東洋観光事業㈱ 常務取締役 ホテルブエナビスタ総支配人 重山 敬太郎 氏

  ホスピタリティー産業における事業運営ウエアは「ハード」「ソフト」「ヒューマン」であり、その三つのウエアが力強く結びつき、そしてそのバランスがしっかりと取れていることが、健全なる事…

2016年01月08日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE