ログイン
検索
  • TOP  > 
  • パートナー一覧

パートナー

桃井文子のオーナー社長のための辛口道場 連載82 社長! リーダーになるメリットはなんですか?

㈱スプリングフィールド 代表取締役 桃井文子 〈プロフィール〉岡山市の老舗旅館、岡山石山花壇(現在のザ マグリット)の宴会営業スタッフとして入社。その後、婚礼部門を強化するプロジェクト…

2017年11月10日(金)

いよいよ到来! ホテルウエディング復活のとき! カスタマーニーズを先取りし、ホテルの強みをフルに活かしてお客様の心をつかむ! 第27 回  「ウエディングに強いホテルはホテルとしても強い」

伊藤 淳 氏 クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長 〈プロフィール〉1997 年より㈱リクル…

2017年11月10日(金)

湯浅 太  F&B部門の改善こそがホテル再生のカギ 独立系中小規模ホテルF&B部門再生手法  第12回  人が原因で顧客離れ

マストインターナショナル㈱ 代表取締役 湯浅 太氏 ホテル・旅館再生事業、事業評価、AM、CS調査、マネジメント研修、その他 ご意見・お問い合わせ:f.yuasa@mastinternational.co.jp 【プ…

2017年11月10日(金)

“風の人”山下裕乃の「THE SHARE」 第7回 心の叫び、魂を歌い続けている700 人のシンガーズ

心の叫び、魂を歌い続けている700 人のシンガーズ ~歌は人々に勇気と力を与えることできると信じて~ “歌は世につれ世は歌につれ”という言葉があります。まさに歌はその時代の世情を反映し、…

2017年11月10日(金)

FROM THE PUBLISHER ——太田 進—— 交渉力

 日本人の真面目さや柔軟性のなさ、そして日本企業にありがちなさまざまな組織文化が結果として人々のやる気を失わせ、組織の活力を削いでいるケースを目にすることが少なくない。そのような中…

ロイヤルホテル リーガロイヤルホテル(大阪)  日本唯一、世界基準のレストランサービスコンクールの「第17回”メートル・ド・セルヴィス杯”」でレストラン シャンボール 中林 大治 氏が優勝!

 リーガロイヤルホテル「レストラン シャンボール」のサブマネジャー中林 大治氏は、2017年10月30日に 開催されたレストランサービスコンクール「第17回“メートル・ド・セルヴィス杯”」決勝大会…

2017年11月08日(水)

Wプロフェッショナルズ  第97回  ㈱ナンポー 代表取締役社長 安里 睦子 氏  × ㈱フェイス 代表取締役 福永 有利子 氏

沖縄のお土産のお菓子で代表的な「ちんすこう」や「べにいもたると」。那覇空港や街のお土産物屋さんに数多く並べられている。その中で那覇空港の沖縄土産で1 位を獲得したのが、ナンポーが開発、…

2017年11月03日(金)

特別連載「地域食材を探る」 第四弾 野草一味庵 美山荘 中東久人氏

野草一味庵 美山荘 中東久人氏 Hisato Nakahigashi 〈profile〉1969 年、京都生まれ。高校卒業後、ブラッドフォード大学入学後、フランスへ渡る。1年間の語学研修の後、パリ大学ホテル経営学科…

2017年11月03日(金)

桐明幸弘 大山美和  「旅館の事業承継と地方創生について」 ~地域一体再生のご提案~ 連載2 旅館業を取り巻く外部経営環境、旅館内部の経営課題

 連載の最初に当たって、まずは我々の提唱する「地域一体再生」とは何かをお伝えしたいと思います。この言葉は、桐明が監査法人トーマツにおいて事業再生支援を専門とするサービス部門を立ち上…

2017年11月03日(金)

大岩根成悦 「日本型IR&カジノ」の実現へ  第37回  「急成長渡航先ランキング」大阪が世界一に

㈱ブライト 代表取締役 日本カジノスクール 校長 大岩根成悦(おおいわね・まさよし) 大学生時代に豪華客船「飛鳥」の船上カジノディーラーとして勤務したことがきっかけでカジノの業界に興味…

2017年11月03日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE