ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • ㈱エボラブルアジア ㈱らくだ倶楽部の株式を100%取得  国内ホテル・旅館予約サイトを本格開始。訪日旅行事業、民泊サービス拡大へ
㈱エボラブルアジア ㈱らくだ倶楽部の株式を100%取得 

国内ホテル・旅館予約サイトを本格開始。訪日旅行事業、民泊サービス拡大へ

2016年07月27日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業とITオフショア開発事業を手掛ける㈱エボラブルアジアは、㈱らくだ倶楽部の株式を100%取得し、国内ホテル・旅館予約サイトを本格開始する。

以下リリースのとおり。
 
■株式取得の背景
 ㈱エボラブルアジア(以下当社)は、創業以来オンライン旅行事業を中心に事業展開をしており、特に「国内航空券」の販売に強みを持っております。オンライン旅行市場において、国内航空券の取扱高は業界最大手となっています。
 日本国内のオンライン旅行会社による旅行商材の取扱高規模は約2.5兆円とされていますが、その中心はこれまで国内ホテル・旅館等の宿泊施設の販売でありました。しかしながら、移動手段である航空券と宿泊施設をセットで予約したい顧客のニーズも強く存在します。
 このような状況に応じ、当社はより顧客のニーズに即した事業展開を加速させるべく、宿泊予約サイトの強みを持つらくだ倶楽部社の株式を100%取得いたしました。
 当社は従来、オンライン旅行事業において、国内航空券・海外航空券・海外ホテルの予約サイトを保有しておりましたが、今回の株式取得により、これまで有していなかった「国内ホテル・旅館」が加わり、オンライン旅行業界における主要4分野全ての予約サイトを有することになります。
 
■今後の事業展開の内容
①国内航空券×国内ホテル・旅館のプラットフォーム化
 当社が有する国内航空券の販売サイト、らくだ倶楽部が有する国内ホテル・旅館の予約サイトを生かし、それぞれの顧客へ、国内航空券および国内ホテル・旅館の双方をご提供いたします。
 また、航空券と宿泊施設(ホテル・旅館)をセットにした「ダイナミックパッケージ」の提供も実施いたします。
 
②訪日旅行事業、民泊サービスの加速
 当社は訪日旅行事業において、国内航空券のコンテンツを多言語化してご提供しております。また、民泊運営会社向けのサービスとして、当社の旅行コンテンツの提供、予約サイトの開発等を行なっています。
 今後、らくだ倶楽部において予約可能な1,500のホテル・旅館及び予約エンジンを生かし、訪日旅行事業、民泊サービスも拡大していく予定です。
 
③らくだ倶楽部の事業拡大
 当社が有する顧客基盤、WEBマーケティングのノウハウ、スピード感を持って実施することが出来るシステム開発等を生かし、らくだ倶楽部の事業を拡大してまいります。
 
 
■らくだ倶楽部
 らくだ倶楽部は2007年からサービスを開始した、全国各地の宿泊施設の中から日本国内約1,500施設のホテル・旅館を紹介する宿泊予約サイト。
<らくだ倶楽部のサービスの特徴>
・全国1,500の宿泊施設(ホテル・旅館)が予約可能
・特に高級宿泊施設に強みを有する
・ポイント還元率は常時3%であり、さらにポイント還元率10%等のキャンペーンを実施
・電話での予約・相談が可能
・旅行の目的に合わせた特集が充実
https://www.rakudaclub.com/
 
■業績へ与える影響
平成28年9月期の当社の業績へ与える影響は軽微です。
 
【株式会社エボラブルアジア】
本社 :東京都港区芝3-5-5 芝公園ビル6階
社名 :株式会社エボラブルアジア
代表者:代表取締役社長 吉村 英毅
資本金:1,018,516千円(払込資本1,842,032千円)
URL:http://www.evolableasia.com/

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE