欧州屈指の海産物の産地として、その産出量はもとより環境保全についても漁業に関連するあらゆる事業者が持つ高い自覚がスコットランドの特徴だ。自然環境と種の保存、持続可能な開発をテーマとす…
品川プリンスホテルは、メインタワー39 階の「DINING & BAR TABLE 9TOKYO」で2018 年11 月15 ~ 17 日、オープン以来初となるシェフ招聘イベント「GABRIEL KREUTHER SPECIAL DINNER」を開催した。…
若手料理人の育成を目的として、毎年開催している「東急ホテルズ料理コンテスト」の決勝戦が10 月23 日、横浜ベイホテル東急で行なわれた。第17 回となる今年のテーマは「真鯛(養殖)と穀…
「ニオイ問題の解決」はすべてのホテルが抱える永遠の課題の一つだ。客室はもとより、エレベーターホール、廊下などお客さまが利用されるすべての空間でタバコ、香水、カビによるニオイがこもって…
建築、インテリア、マスタープランニングおよび戦略的コンサルティング業務においてグローバルに展開している世界最大の総合デザイン会社、ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナ…
価値開発(株)は20日、同社の連結子会社である(株)フィーノホテルズが2018年8月1日より運営を開始していた『新大阪ホテル』を、『シュアステイプラスホテル by ベストウェスタン新大阪…
ホテルの客室の居心地のよさの基本となる快適な室温をつくり出す空調システム。しかし、多くのホテルで採用されている全館単位で冷暖房を切り替える二管式冷暖房システムでは、春、秋の端境期に空…
昨秋、東京に開業した「リリーフプレミアム羽田」や「リリーフプレミアム羽田空港」で、ユニークなウェルネスコンテンツを導入し、ホテル業界に新たな価値を提案してきた㈱フェリーチェ。マッシュ…
ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界4 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2018 年10 月のホテル客室3 指標を発表した。なお、日…