ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

Airbnb Japan 旅のトレンドは「近場の国内」「3密を避 ける」「長期滞在型ワーケーション」

 約 9 万室の民泊を展開する Airbnb Japan ㈱は 6 月 25 日、「ポストコロナ時代における取り組み」についての記者発表会を執り行なった。同社代表取締役の田邉泰之氏は、はじめに国内旅行予約の…

2020年07月08日(水)

HOTERESアンケートレポート「夏の旅行意欲に関するアンケート」

新型コロナウィルス(以下「コロナ」)の影響で多くの宿泊施設が深刻な影響を受ける中、6月19日の県をまたいだ移動の緩和をきっかけに旅行需要の復興が期待されています。その中でも特に宿泊施設…

ホテルエリア別 感染防止プロダクツ 設置プラン

非常事態宣言が解除され、全国のホテルや旅館では、感染防止ガイドラインに沿った業務が再開された。しかし、先日弊誌が行なったアンケートを見てみると、「ウイルスを持ち込ませない対策はとって…

2020年07月03日(金)

【宿泊施設の三密回避をサポート】ホテルや旅館のレストラン・大浴場の混雑状況をスマホで確認できるITサービス

【宿泊施設の三密回避をサポート】ホテルや旅館のレストラン・大浴場の混雑状況をスマホで確認できるITサービス  ~ホテル館内で発生する三密を宿泊者やホテルスタッフに「見える化」して新型…

2020年07月02日(木)

ゆこゆこ 「新型コロナウイルス感染拡大による生活・旅行への影響」に関するアンケート(シニア行動編)

 ゆこゆこホールディングスは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるシニアの行動や消費意向を明らかにするため、「新型コロナウイルス感染拡大による生活への影響調査」を実施した。…

2020年07月02日(木)

トリップアドバイザー 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する旅行者調査

世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor(R)」(トリップアドバイザー)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関して旅行者の意識がどのように変化をしているか、アンケート調査を実…

2020年07月02日(木)

2020年7月3日号 特集 宿泊業界に求められる共通認識 「新型コロナウイルス(COVID-19)対応ガイドライン」

5 月14 日、各業界団体から『新型コロナウイルス(COVID-19)対応ガイドライン』が発表された。ガイドラインに法的拘束力はないが、今後、各業界は該当するガイドラインに沿っての運営が求められ…

2020年07月02日(木)

2020年7月3日号 全国縦断マーケット調査

倉敷美観地区となまこ壁 岡山県の観光入込数は約1350 万人である。主な観光スポットを見ると、来訪者が最も多いのが倉敷美観地区で、年間365 万人が訪れる。次いで多いのが後楽園、岡山城周辺で…

2020年07月02日(木)

緊急事態宣言解除後 オペレーション再開 動向調査アンケート速報

オータパブリケイションズ、HOTERESでは、宿泊業界に非常事態宣言解除後における業務オペレーションでの取り組みを広く共有する目的で、6月11日よりアンケートを実施しております。本アンケート実…

アンケート中間速報「あなたはこの夏、旅行しますか?」

新型コロナウィルス(以下「コロナ」)の影響で多くの宿泊施設が深刻な影響を受ける中、6月19日の県をまたいだ移動の緩和をきっかけに旅行需要の復興が期待されています。その中でも特に宿泊施設…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年10月15日号
2025年10月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルリノベーションの深化と真価
【TOP RUNNER】
東日本・沖縄地区 リージョナル統括総支配人 コンラッド東京 …

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE