ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 2022年11月25日号  JNTO 2022 年9 月の訪日外客数・出国日本人数
2022年11月25日号  JNTO 2022 年9 月の訪日外客数・出国日本人数

JNTO 2022 年9 月の訪日外客数・出国日本人数

【週刊ホテルレストラン2022年11月25日号】
2022年11月24日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

訪日は90.9%減の20万6500人 出国は81.8%減の31万9200人

 日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の2022 年9 月の推計値がまとまった。訪日外客数は20 万6500 人COVID-19(新型コロナウイルス)の影響前の2019 年同月比90.9%減)となった。

2020 年1 月下旬以降のCOVID-19 の世界的な拡大に伴い、日本を含め多くの国々で実施されていた出入国制限は、最近では世界的に緩和・全廃の動きが加速している。

日本においては、9 月からの外国人観光客向け添乗員なしパッケージツアーの受入れが再開、ワクチン接種者に対する陰性証明書提示義務の廃止等もあり、9 月の訪日外客数は、20 万6500 人と、本年3 月の外国人の新規入国再開以降初めて20万人を上回った。

市場別では、韓国は3 万2700 人(対19 年同月比83.8% 減)であった。中国は1 万7600 人(対19 年同月比97.9%減)。台湾は、6,700 人(対19 年同月比98.2% 減)。香港は2,800 人(対19年同月比99.3% 減)だった。

東南アジアにおいて、タイは7,600 人(対19 年同月比87.8% 減)。シンガポールは2,900 人(対19 年同月比90.1% 減)。
豪州は4,700 人(対19 年同月比92.2% 減)。カナダは、2,400 人(対19 年同月比91.6% 減)。
米国は、1 万8000 人(対19 年同月比85.8% 減)だった。

このほか、出国日本人数においては31 万9,200人(対19 年同月比81.8% 減)だった。

----
※各種図表など詳細なデータにつきましては本誌ご購入、または電子版有料版にご登録いただけますよう、お願い申し上げます。
 
2022年11月25日号ご注文フォームはこちら
https://ec.hoteresonline.com/products/list.php
----

週刊ホテルレストラン最新号
2023年12月08日号
2023年12月08日号
本体3,300円(税込)
【特集】全国ホテルオープン情報
【特別企画】
(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
2023年11月24日号 トップインタビュー リゾートトラスト株式会社 サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンモダンリゾート 開業準備室 室長 相原 克彦氏
外国人材活用の秘訣とは:大和ライフネクスト㈱が取り組む外国人材育成と業界課題解決の好循環
【PR】大和ライフネクスト㈱
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年12月1-8日号 トップインタビュー マイステイズ・ホテル・マネジメントビジネスマネジメント 部長アートホテル大阪ベイタワー・空庭温泉OSAKA BAY TOWER 総支配人 守屋 浩二 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年11月17日号 トップインタビュー 名古屋マリオットアソシアホテル 常務執行役員 総支配人 大本 茂 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
2023年10月20-27日号 トップインタビュー ヒルトン沖縄宮古島リゾート 総支配人 棚町 誠二 氏
CLOSE