ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 特別企画 マイステイズ・ホテル・マネジメント LEADERS INTERVIEW 守屋 浩二 氏
特別企画 マイステイズ・ホテル・マネジメント

F&B分野で培った知見で手腕を発揮しアートホテル大阪ベイタワーを牽引、マイステイズ・ホテル・マネジメントのブランディングおよび認知度向上をビジョン

【月刊HOTERES 2023年12月号】
2023年12月18日(月)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


■最近はかなりプレスリリースを出されるようになりましたね。

 アートホテル大阪ベイタワーの規模になると、独自で情報発信する必要があると思っています。いろいろな企画や取り組みを行なうもそれを発信しなければ、世間には広がりませんので、情報発信することでメディアにも認知され、情報が拡散されます。その効果もあってか、直近ではテレビ取材が3本入りました。これを繰り返していくと、自分たちの意見が取り入られて情報発信につながる⇒来館者が増加⇒売上アップ⇒評価も高まる、というループが構築されますのでスタッフも意識や価値観が高まり、スキルが上がっていきます。
 こうした成功体験からスタッフたちからもアイデアが積極的に出るようになってきています。2カ月に1回、企画会議を行なっていますが、売りたいプランやその理由、利益についてもより具体性を帯びてきて、良い効果が生まれています。

■現場スタッフもこういうプランだったらもっと売れるという発想ができると、より強いチームになると思いますね。

 企画部門が単なる制作屋にならずにきちんとエリアの情報をキャッチし、何が必要でその企画が現場スタッフに実現できるかどうかをブラッシュアップするやり取りができれば、理想のかたちになっていくと思います。商品開発では企画にかかわる各人を尊敬し、意見を尊重して価値を高めていくことが重要です。もともと当ホテルのスタッフはそういった気持ちが強いので、きっかけさえ作ればサービス部門と調理部門、マーケティング部門、さらに宿泊部門も巻き込み、全社的な取り組みを実施することが可能だと思っています。

■そのほか現在、重点的に取り組んでいる事項がありますか。

 人材育成です。私は部長職も兼任しておりますので、関西エリアの中途採用や新卒の面接も担当しています。中途採用は積極的に取っており、いかに能力を発揮してもらえるかを重視しています。経験者ではなくても異業種出身だからこそ、見える目線もあると思います。実際、私自身も中途採用組なので、こういったかたちでも活躍できることは伝えたいと思っています。
 私はもともとレストラン出身ですが、レストランは料理と空間が良かったとしても接客が駄目だったらお客さまは来てくれません。結局は接客のベースは「人」なんだなと思います。ちょっとしたことで、あるいは一言でゲストが満足する、笑顔になってもらえることがあります。やはりそれは「人」だからこそできることで、そこがきちんとできていれば必然的にゲストは増えるというのが私の考えです。
 それを実現するにはスタッフのモチベーションを維持すること。良好な職場環境の維持やスタッフのやりたいことをいかに潰さずに伸ばしていくことが大切です。よく短所を直せという発想がありますが、私は長所を伸ばせば短所は消えると思っています。常にその長所を伸ばすために自分自身でここをこうしなければという自覚を持つようになると必然的に短所のボリュームはなくなっていくものかと。そういったマインドを持ってほしいということを特にいま、若いスタッフやミドル世代に伝えています。
 離職率の高い職場についてはその原因が人間関係なのか、業務内容なのか、あるいはいまの時代にあっていない条件なのかを把握して改善していく考えです。一度は興味を持って入社したのに辞めてしまうのはもったいないですから。業務内容であれば、いまはやりたい仕事を担当してもらうほうがパフォーマンスも上がると考えています。

■今後どのように運営していくのか、将来に向けたビジョンをお聞かせください。

 アートホテル大阪ベイタワーは一番、皆さまに興味を持っていただけるホテルにしたいです。そのためにはまず認知度を上げていくこと。アートホテル大阪ベイタワーはマイステイズ・ホテル・マネジメントのグループホテルであり、関西のフラッグシップとすぐに頭に浮かんでいただけるような情報発信を心掛けたいです。
 もちろん宿泊もレストランも一定のお客さまにはご満足いただけているので、それを維持しながらも、まだまだ発展途上。宿泊は一定の稼働とADRを維持しなければならずこれ以上高望みはできないので、F&B部門でどこまで積み上げられるかがカギとなります。それと平行に売上を維持して利益率をいかに上げるかも課題です。そうなると20~40代の雇用を増やし、フレッシュな目線で常に新しいことにチェレンジする環境整備を行ない、社員の能力を最大限に生かして運用していくというところがポイントです。そしてここで経験したスタッフをグループの他のホテルに展開していく。サービスの基準とか、考え方も、ここ大阪発信で広めていきたいというのがこの先の私の展望です。

■破竹の勢いを感じますが、先々どのように発展していくか楽しみです。

 目標はマイステイズ・ホテル・マネジメントをこれからの10年間で「働きたい・働いてみたい」ホテルとして、日本一に持っていきたいと思っています。当社も1999年設立で来年25年周年となり、現在では運営施設数全国で150施設ほどですがまだまだ認知度は低いと感じています。まずはマイステイズブランドを構築することに注力してきたいと考えています。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年05月15日号
2024年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ジャヌ東京 総支配人 田中紀子氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE