ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 特別企画 マイステイズ・ホテル・マネジメント 座談会2
特別企画 マイステイズ・ホテル・マネジメント

座談会2 本人の情熱や努力を的確に評価、マイステイズ・ホテル・グループで広がった新たな未来図

【月刊HOTERES 2023年12月号】
2023年12月18日(月)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


■マイステイズ・グループで働く中、どのようなことにやりがいや楽しさを感じられていますか。
 
藤木 飽き性なところがあり、毎日同じ仕事を繰り返すのは向いていません。ちなみに今日は8時からお弁当を80個作った後にランチの提供をしてきました。このように毎日異なる仕事がやってくるので、どのように対応していくかを考えながら進めるのが面白いですし、性に合っていると思います。通常、ホテルやレストランでは、例えばお弁当とランチの担当部門が分かれていたり、システマチックに進めたりするのでしょうが、当ホテルは厨房が三人なので、どのようにすれば対応できるのかなど、やりくりを考え実行することにやりがいを感じています。
 
秋元 ドアマン、フロント、周辺をご案内するインフォメーション、ペットホテルといろいろな部署を経験できたことです。現在はペットホテルを担当していますが、私自身は犬を飼ったことがありません。もともと犬は好きでしたが、このように自分が考えていなかったような仕事に携われる機会や、お客さまから「楽しかった、ありがとう、また来るね」など、うれしいお言葉を直接いただけることも、私のやりがいとなっています。
 
瀬波 キャリアアップ、ステップアップできたことにやりがいを感じています。小樽、札幌、函館のホテルに勤めましたが、これまで知らなかった地域の人たちと一緒に働けることで今まで自分が知らなかったことを学ぶことができ、逆に伝えることができるので、仕事に対して視野が広がっていくことが楽しく感じています。
 
嶋田 既存のホテルがマイステイズ・グループに加わる背景には、経営不振を含め、さまざまなケースがあります。そういった物件をオーナーが取得し、私どもと共に将来に向けた絵を描いていくのですが、プランどおりに再生できたときや、それ以上の結果が出たときにやりがいを感じます。
 全国各地で新しい人材に出会い、当社の戦力になってくれている姿を見るものうれしいです。例えば瀬波は私が契約社員として採用しましたが、いまでは立派な最年少の支配人として活躍してくれています。藤木も新店舗の料理長に抜擢され、期待に応え、売上、利益の向上に貢献してくれています。
 
■90ホテルを統轄されているので、たくさんの人と会われているのですね。
 
嶋田 テイクオーバー後すぐに在籍しているスタッフの面談を始めます。当初は人事部に任せておりましたが、自分自身が面談に赴くことで、そこから人間関係が築けるのではないかと思っています。そういう人との出会いを大切にしています。
 
■他の会社を経験されている皆さまは、マイステイズ・グループはどこがちがうと思われますか。
 
嶋田 一言で言うと、社員にやさしい会社です。介護や家庭の事情などで勤務地を変えたいケースもあると思います。その場合は希望地への転勤も可能です。働き方も、全国転勤のあるグローバルマネジメントコース、全国5つのエリアで働くワイドエリアマネジメントコース、転勤を伴わないエリアマネジメントコースの中から選択できます。ライフイベントなどにより状況が変わることもあるかと思いますが、それに応じてコース変更もでき、異なるエリアのホテルで自分の力を発揮したいと思えば、チャレンジすることもできます。
 過去には遠距離恋愛をしているスタッフ2名を、希望に沿い異動させたことがあります。彼女らはその後、結婚・出産を経て現在も当社で活躍してくれています。
 本年11月には従業員支援の新たな形として「奨学金返還支援制度」も導入。業務に集中できる環境を整え、生活の充実を促進することを目的にした制度ですが、オーナーも将来を見据えた多角的な視野で状況を捉えてくれていますし、マネジメント層がスタッフの希望に耳を傾けてくれるなど、傾聴の姿勢があるのも魅力だと思います。
 
瀬波 福利厚生が充実していますね。以前勤めていた会社は年休が100日未満でしたが、いまは121日。有給休暇もしっかり取得できます。私は結婚して子どもがいるので、一緒に旅行したり、一緒にいる時間が増えたので、オン・オフの切り替えができたりするのがありがたいですね。
 
藤木 以前は街のレストラン勤務でしたので、休みがあってないようなものでしたので、きちんと休みが取れることが、私も瀬波さんと同じくありがたいことだと感じています。それまではコンサートなどのチケットを取っても行けなくなることが多く、「休みの日は寝ているだけでいいや」と思っていました。いまは、先の予定が組めることが、こんなにもすばらしいものなのかと実感しています。
 
■秋元さんは会社にやさしさを感じられたことがありますか。
 
秋元 責任者である現職への就任は、前任者の退職によるものです。したがって、クレームへの対応や施設を改修したい場合など、同じ部署内には教えを請う人がいないのですが、そういうときに以前の上司や先輩に相談すると、アドバイスやサポートをもらえる社風があります。結婚・出産を経て、復職される仲間が多いのも働きやすいからではないでしょうか。
 
■ホテルに勤務している皆さんは会社から正当に評価されていると感じられているのでしょうか。
 
瀬波 そうですね。私の周りでも頑張っているスタッフはキャリアアップしていますので。一生懸命仕事をして努力することが評価に繋がると感じております。
 
秋元 私は、以前は決められた業務をこなしていく毎日だったので、ペットホテルを任されたときは、正直なぜ私なんだろうと思いました。責任者になると、ホテルをご利用のお客さまはもちろん、取引先の方との関わりも出てくるため、明るさや元気なところが選ばれた理由なのかと考えています。接客では、どうしたらお客さまにお喜びいただけるかを考えて工夫を重ねてきました。誕生日のお客さまにはサプライズをご用意するなど、そういったところも評価いただけたのではないかと感じています。
 
藤木 料理人は概して、言葉が少なく会話の成立が難しい方が多いように思います。私は、相手の言わんとしていることを汲み取ることが比較的得意な方なので、いわゆるストライクゾーンに近い、求められている回答を出せることが長所だと自負しています。こうした部分が評価されているのではないかと思います。
 
■これからのライフワークバランスを含めたキャリアプランを聞かせてください。
 
藤木 かつて料理人は40歳になると仕事がなくなる、それ以上続けたかったら独立しか道はないと思っていましたが、この会社に入って、そういうことばかりではないなと考えるようになりました。冷静に考えてみると、私はずっと現場で料理を作りたいというタイプではありません。ゆくゆくは料理をしないポジションに就くという選択肢もあると思いますので、それを視野に入れつつ、いま任されてことをしっかりやっていきたいと考えています。
 
秋元 お客さまにより満足していただけるよう、ペットホテルの責任者として全体を見ること、スタッフの育成や接客にも力を入れていきたいと思っています。現時点では今の仕事で手一杯ですが、いずれは管理職を目標にキャリアアップしていきたいと望んでいます。
 
嶋田 当社は、北は北海道から南は沖縄石垣島まで、フルサービスホテル・リミテッドサービスホテル・リゾートホテル・旅館など、幅広い業態の宿泊施設を運営しています。本社には、それらの施設運営を支援するホテルならではの専門部署をはじめ、人事や財務、マーケティングなど、一般の企業と共通する部署もあります。本人の希望と情熱、努力で、やりたい仕事への道が開けるのも魅力だと思います。

 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2024年05月15日号
2024年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 2024年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ジャヌ東京 総支配人 田中紀子氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE