ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 服部幸應の2020 年東京大会対談 第4 回  服部学園 理事長 服部 幸應 氏 × 自由民主党 農林部会長/衆議院議員  小泉進次郎氏
第4 回 服部幸應の2020 年東京大会対談 第4 回 

服部学園 理事長 服部 幸應 氏 × 自由民主党 農林部会長/衆議院議員  小泉進次郎氏

【週刊ホテルレストラン2017年07月28日号】
2017年07月28日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
服部学園 理事長 服部 幸應 氏
自由民主党 農林部会長/衆議院議員  小泉進次郎氏

毎月一回「服部幸應のオリ・パラ対談」をお届けする企画です。2020 年の東京オリンピック・パラリンピックまでに関係各位に服部幸應氏がインタビュー。進行状況、解決しなければならない課題など多方面から切り込んでいきます。四回目となる今月は自由民主党 農林部会長/衆議院議員の小泉進次郎氏。
 

農業に大切なのは「コスト意識」
 
服部 小泉先生、本日はお忙しい中、時間をお取りいただきましてありがとうございます。東京オリンピック・パラリンピックもあと3 年で開催する運びとなりまして、関係各位がそれぞれのお立場で一生懸命準備を進めていると思いますが、なんといっても心配なのが食事。世界基準にあった食材を準備しなければならず、どうしてもオリ・パラに利用してもOK という認証(G-GAP とJ-GAP アドバンス)をもらう必要があります。期間もそうないため組織だった動きが求められています。そのためにも農林部会長の小泉先生の力が必要です。間に合わないために海外から食材を取り寄せる、ということはどうしても避けなければなりません。日本が笑いものにならないためにも国の大きなバックアップが必要です。
 
小泉 国は既にやっています。GAP 取得コストの全額を1 年目は負担します。農家の中には取得したからといってなんのメリットがありますか、という方がいます。しかしGAP を取得する過程において自らの農業経営を見直すきっかけになります。その結果毎年使用する資材のコストが下がった例もある。それに海外輸出の選択肢が広がります。私はこれまでも言い続けてきたのですが農業にも「コスト意識」が大事だと。コスト意識があれば、当たり前に思ってきた毎年の農薬、肥料、農業機械、それに段ボールなどの購入にかかるコストは、かけるべきコストなのか、それとも見直すべきコストなのか。しっかり考えてもらうにはものすごくいいと思う。国としてはGAP 認証の取得に向けて、全力を挙げて応援していきます。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年05月26日号
2023年05月26日号
本体1,650円(税込)
【特集】インバウンド復活に考える外食市場のこれから
【トップインタビュー】
シルクホテルグループ 代表 スティーブ・パン 氏、 ミナトク…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年5月19日号 トップインタビュー キャピタランド・インベストメント・リミテッド ロッジング部門チーフ・フィナンシャル&サステナビリティ・オフィサー/ザ・アスコット・リミテッド ベトナム、カンボジア、ミャンマー、日本、韓国担当マネージング べ・シュー・キム氏 ザ・アスコット・リミテッド チーフ・グロース・オフィサー セレナ・リム氏 (株)アスコットジャパン 社長 クリスチャン・ボーダー氏
2023年5月19日号 トップインタビュー キャピタランド・インベストメント・リミテッド ロッジング部門チーフ・フィナンシャル&サステナビリティ・オフィサー/ザ・アスコット・リミテッド ベトナム、カンボジア、ミャンマー、日本、韓国担当マネージング べ・シュー・キム氏 ザ・アスコット・リミテッド チーフ・グロース・オフィサー セレナ・リム氏 (株)アスコットジャパン 社長 クリスチャン・ボーダー氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年3月24日号 トップインタビュー (株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 代表取締役会長兼社長 穂積 輝明氏
2023年3月24日号 トップインタビュー (株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 代表取締役会長兼社長 穂積 輝明氏
2023年4月7日号 トップインタビュー デュシット・インターナショナル グループ最高経営責任者(CEO) スパジー・スタンパン 氏
2023年4月7日号 トップインタビュー デュシット・インターナショナル グループ最高経営責任者(CEO) スパジー・スタンパン 氏
CLOSE