ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • Hotels.com 若い世代は旅行先でアクティブな活動を通して新たな出会いを求める傾向
Hotels.com 若い世代は旅行先でアクティブな活動を通して新たな出会いを求める傾向

Hotels.com  若い世代は旅行先でアクティブな活動を通して新たな出会いを求める傾向

【月刊HOTERES 2022年02月号】
2022年02月09日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Hotels.comは 1月 20日、「新たな出会いに関する旅行者調査」を 9カ国にて実施し、その調査結果を発表した。
 
 同調査は 12月15〜20日の期間、インターネットリサーチにて、18歳以上のコロナ禍で旅行に出かけた、もしくは今後旅行に行きたいと考えている層を対象に調査したものであり、9カ国で1万500人、国内では500人の回答結果をまとめたもの。
 
 「コロナ前と比べて、直接会う友人の増減」の項目では、72%の日本人が会う頻度は減り、グローバル平均では52%が会う頻度が減ったと回答。

 「ホテルは旅行時に新しい人と出会うきっかけとなるか」の項目では、61%の日本人が肯定を示した。世代別では「25.29歳」は77%が旅行を計画する際に、新しい人と出会える機会があるかどうかが重要な要素になっていると同社は指摘する。

 また、「新しい友人をつくるために休暇をとりたい」と回答した日本人の若い世代は70%にのぼり、35歳以上の世代で見ると 45%と、新しい人とのつながりの創出にはやや消極的な結果であった。

 日本人の若い世代は、これからの旅行でやってみたいこととして、「新しい出会いを求めて今までやったことのないアウトドア活動に申し込む」(54%)といった、旅行先でのアクティブな活動を通して新しい出会いを求めている傾向にあるという。

 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE