ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • IHGホテルズ&リゾーツがANAホリデイ・インリゾート軽井沢を開業
IHGホテルズ&リゾーツがANAホリデイ・インリゾート軽井沢を開業

リゾート開発を強化する鹿島建設の施設をリブランド、グローバルブランド化で北軽井沢の価値を引き上げる

2025年09月17日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 IHGホテルズ&リゾーツは、ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16)を9月12日に開業した。
 同日行なわれた開業セレモニーでは、鹿島建設㈱ 専務執行役員 開発事業本部長 市橋克典氏、鹿島軽井沢リゾート㈱ 代表取締役社長 室橋成忠氏、IHG ホテルズ&リゾーツ 日本&マイクロネシアマネージングディレクター兼HG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社 CEO  アビジェイ・サンディリア氏、IHG・ANA・ホテルズグループジャパン COO 兼 IHGホテルズ&リゾーツ オペレーション・ディレクター、日本 飯沼潔人氏、ならびに来賓として長野原町長 萩原睦男氏が参列した。
 同施設は、鹿島建設が有するプレジデントリゾート軽井沢のリブランド。テニスやゴルフ、スキーなどが可能な環境かつ、ペットホテルやペットフレンドリーコテージ(2棟)を備えており、昨今のニーズにも対応したリゾートデスティネーションとして打ち出していくという。
 総支配人の上山勝氏は「昨年から移住して北軽井沢の五感で感じる自然の素晴らしさを感じてきた。この豊かな北軽井沢での四季を綴る旅を推進していくと共に、改めてこの地の魅力を発信していく」と挨拶。IHGのサンディリア氏は「まずは開業メンバーにはIHGの真のおもてなし“True Hospitality for Good”の理念を実践してくれたことに感謝を述べたい」とし、鹿島建設がIHGに託してくれたこと、その意に応えていくことを表明。「旧施設(プレジデントリゾート軽井沢)が経営者やこの地にとって大変重要な存在であったことを理解した上で、さらなる価値の創造に挑んでいく」と述べた。
 長野原町長の萩原氏は約30年前より、町所有のこの地を有益なリゾート施設として展開している鹿島建設に謝辞を述べ「IHGにリブランドすることでますますの発展に期待している」と挨拶。施設を所有する鹿島建設の市橋氏は、「1997年、プレジデントリゾート軽井沢として、ゴルフを中心としたアクティブリゾートを自社グループが運営した。この度、老朽化によるリノベーションを機にさらなる価値を見出すためにIHGとのタッグに至った」と述べ、近年はリゾート開発に注力していること、今後も日本のリゾートに貢献していきたい旨を示した。
 また、同ホテルに隣接するゴルフ場「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」(18ホール)の開業式として、プロゴルファーの池田勇太氏によるファーストショットが同日行なわれた。
 
アクティビティと旬の食を楽しめるオールシーズンリゾート
 標高1,300mの高原に位置するANAホリデイ・インリゾート軽井沢は、ゴルフやテニスからスキー(隣接地に初・中級者向け「軽井沢スノーパーク」6コース)が楽しめる環境が整っており、泉大浴場、屋内プ―ル、フィットネスルームなども完備している。
 客室は全4タイプ・100室とドッグラン付きのドッグフレンドリー・コテージ2棟の計102室。客室の5割超を占めるプレミアムタイプの客室のほか、三世代旅行を意識した2ベッドルームスイートや2段ベッド付きの子ども部屋を備えたキッズスイートなど、多彩な客室タイプがある。また敷地内にペットホテルも完備している。この度、ファミリー向けのブランドとして知られるIHGのミッドスケールブランド「ホリデイ・イン」になったことで、キッズクラブやキッズチェックイン・カウンターなどを増設。
 レストラン「Foggi Forest Dining(フォッジ フォレストダイニング)」では、“ナチュラルキュイジーヌ”をコンセプトに北軽井沢の旬の食材を生かした体にやさしいメニューを提供するほか、保護者を伴うブッフェ利用時には、ホリデイ・インブランドの共通サービス「キッズステイ&イートフリー」(※)のサービスを提供する。
 
(※)12歳以下の食事が無料になるサービス(宿泊の場合のみ、保護者1人につき子ども2名まで)。12歳以下の添い寝無料(エクストラベッドも無料)、キッズ専用アメニティの用意。サービスのご提供は直接予約の場合のみ、その他諸条件あり。

山上総支配人
山上総支配人
IHGのサンディリア氏
IHGのサンディリア氏
ゴルフ場開業イベントでのファーストショット。プロゴルファー 池田勇太氏(右)
ゴルフ場開業イベントでのファーストショット。プロゴルファー 池田勇太氏(右)

【ホテル概要】
名称:ANAホリデイ・インリゾート軽井沢
URL: https://karuizawa.holidayinnresorts.com
所有:鹿島建設㈱
運営:IHGホテルズ&リゾーツ(IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社)
開業日: 2025年9月12日(金)
所在地: 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
電話番号:0279-84-1441(ホテル代表)
客室数:ホテル棟100室(4タイプ:スタンダード・29㎡、プレミアム・40㎡、キッズスイート・56~60㎡、ファミリースイート・56~90㎡)、ドッグフレンドリー・コテージ2棟(大型犬2頭まで可)
館内施設:レストラン「Foggi Forest Dining(フォッジ フォレストダイニング)」、ロビーラウンジ、温泉大浴場「相生の湯」、屋内プール、フィットネスジム、キッズルーム、ドッグホテル、ドッグランなど
アクセス: 北陸新幹線 軽井沢駅からシャトルバスで40分
碓氷軽井沢ICから国道146号線経由で50分
併設施設:ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ(18ホール)※2025年9月12日~11月まで
軽井沢スノーパーク(6コース)※2025年12月オープン(予定)~3月まで  
軽井沢スカイパーク(キャンプ場)※2025年9月~11月まで)、愛犬の同伴可

プレミアムキング(テラス付き)
プレミアムキング(テラス付き)
ロビーラウンジ
ロビーラウンジ
プレミアムツイン(テラス付き)
プレミアムツイン(テラス付き)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年09月15日号
2025年09月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの人的資本経営
【TOP RUNNER】
マンダリン オリエンタル 東京 総支配人 デイヴィッド・コラ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE