休暇村リトリート安曇野ホテルの暖炉ラウンジ
全国の国立・国定公園などにリゾートホテルを経営する(財)休暇村協会(東京都台東区)は4 月22 日、長野県安曇野市に「休暇村リトリート安曇野ホテル」を開業した。同ホテルは、旧「豊田市民山の家 リゾート安曇野」を購入し、改修工事を施してこのたびオープンしたもの。
客室は30 室(40m2〜)を備え、プレミアムフロア8 室の宿泊客はフリードリンクのラウンジを利用できるほか、半個室で夕食を提供する。
ダイニングは落ち着いた木目調で、旬の食材やわさび、信州サーモン、岩魚(いわな)、地元産の米、安曇野野菜、信州りんごなど安曇野の食を使い、朝食はお膳スタイル、夕食は会席コースを提供する。
このほか館内には温泉大浴場、ショップ、アートの街「安曇野」の旅がより楽しくなるスペース“よりみちサロン” を、屋外には “星見暖炉”、“陽だまりデッキ”などが設けられている。
【休暇村リトリート安曇野ホテル 概要】
所在地: 長野県安曇野市穂高有明7682-4 /規模:地上3 階
施設構成:客室30 室、安曇野ダイニング/暖炉ラウンジ、星見暖炉、陽だまりデッキほか
スタンダードルームの客室