ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル/HOTEL/

2016年06月17日(金)
インタビュー ホテル
SPECIAL INTERVIEW 一般財団法人日本総合研究所理事長 寺島 実郎 氏 
カジノというコンテンツがなくても 高付加価値の観光の形は描き切れる
日本を取り巻く空気が急速に内向きになり、閉塞感に支配されている私たち日本人の姿。そこから脱却するためには、就業人口移動…
2016年06月17日(金)
インタビュー ホテル
SPECIAL TALK 一般財団法人 日本総合研究所 会長 野田一夫氏 × 一般社団法人 日本旅行業協会 広報室長 矢嶋敏朗氏
序列社会の錯覚から脱却すれば 志を抱いた学生と観光業界の ハッピーなマッチングが実現する
大学の観光学科を卒業しても、観光業界に就職できない————。教育の現場とビジネスの現場の間に広がってしまった矛盾を修正する…
2016年06月17日(金)
インタビュー
SPECIAL CONTRIBUTION 野田 一夫 氏(日本総合研究所会長) 本邦大学初の観光学科長回顧録 ホテルを中心に……
本邦大学初の観光学科長回顧録 ホテルを中心に……
はじめに    私が90 年の人生を振り返り、「・・・ホテルを日常的に利用する身になったのは、中年過ぎ・・・」と書き出すと、読者…
2016年06月17日(金)
インタビュー
SPECIAL TALK 観光が大きな役割を果たす 地方創生 インバウンドが大輸出産業を生む 国務大臣 地方創生・国家戦略特別区域担当 石破 茂 氏 × 衆議院議員 国際観光産業振興議員連盟 幹事長 岩屋 毅 氏
国務大臣 地方創生・国家戦略特別区域担当 石破 茂 氏 × 衆議院議員 国際観光産業振興議員連盟 幹事長 岩屋 毅 氏
インバウンドに関する政府目標が上方修正され、日本はいよいよ観光立国に向かう動きを本格化させていくことになった。2030 年に…
2016年06月17日(金)
連載
鈴木 忠美  次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術 これからの人材育成  第 96 回「社員教育は全てに優先する」
第 96 回「社員教育は全てに優先する」
鈴木 忠美 〈すずき・ただみ〉 1969 年盛岡グランドホテル入社。レストラン課長、料飲企画部長、副総支配人を経て96 年総支配…
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE