ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • レジャー産業研究会グループ8 代表幹事 田口 泰一 氏 ×福永 有利子 氏  Wプロフェッショナルズ  第172 回  外資系ホテルを手本にしたスムーズな人事制度、昇格、昇給制度へのお取り組みを
第172 回 レジャー産業研究会グループ8 代表幹事 田口 泰一 氏 ×福永 有利子 氏  Wプロフェッショナルズ 

第172 回  外資系ホテルを手本にしたスムーズな人事制度、昇格、昇給制度へのお取り組みを

【週刊ホテルレストラン2019年07月19日号】
2019年07月19日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
㈱フェイス 代表取締役 福永 有利子 氏
レジャー産業研究会グループ8 代表幹事 田口 泰一 氏

 
金融機関への就職を熱望していた父の思いを断ち切り、学生時代にレストラン関係でアルバイトした経験から接客業が向いていると判断し、観光業に一歩踏み出したのが、藤田観光グループで45 年間勤め上げたT.KSalling Coporation 田口泰一社長だ。20年間携わった企画開発事業では現在、全国各地で建設ラッシュが続いている宿泊特化型の事業モデルとして高く評価された。
そこで今回はさまざまな問題、課題を抱えながらも運営しているホテル業界における人事や人材育成のあり方について率直なご意見をお聞きした。
 

 
福永 プロフィールを拝見すると、大学卒業後から45 年間にわたり藤田観光グループ一筋に務めらていらっしゃいます。初めに今日に至るまでのご経歴をお聞かせいただきますでしょうか。
 
田口 45 年間のうち通算で約20 年間、企画開発部としてホテルを造ることに務めてきました。ワシントンホテルの用地、施設開発に携わり、首都圏を中心としたナショナルチェーンの確立を行ないました。この事業モデルは業界のパイオニアとして高く評価され、後発の同業他社の研究モデルになったほどです。また平成4年にはフォーシーズンズホテル開発に携わり、日本におけるラグジュアリーホテルの草分けとして貢献しました。平成15 年には婚礼業態開発にも着手し、ゲストハウス型結婚式場の開業を行ないました。
 
また平成17 年には最新機能を兼ね備えた高級志向のビジネスホテルの開業や低迷していたワシントンホテル事業の再生や平成21 年には観光事業の一環として海運業界にも着手するなど、さまざまな業態を経験してきました。退職後、2020 年の東京五輪開催に向けたホテル新規案件の企画開発やこれまでの人脈を生かして客室清掃やリネンサプライへの技能研修生の受け入れなどを行なっています。
 

週刊ホテルレストラン最新号
2023年09月15日号
2023年09月15日号
本体3,300円(税込)
【特集】輔車相依~支配人と料理長~
【トップインタビュー】
金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年8月25日号 トップインタビュー 株式会社帝国ホテル取締役 執行役員 東京総支配人八島 和彦 氏
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年8月18日号 トップインタビュー BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel HOTEL GROOVE SHINJUKU,A PARKROYAL Hotel 総支配人 西川 克志 氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
2023年8月4-11日号 トップインタビュー カトープレジャーグループ代表取締役社長 兼 グループCEO加藤 宏明 氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年7月28日号 トップインタビュー IHGホテルズ&リゾーツ マネージングディレクター日本&マイクロネシア IHG・ANA・ホテルズグループジャパン CEO アビジェイ・サンディリア氏
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
2023年9月8-15日号 トップインタビュー 金沢 彩の庭ホテル 代表 髙田 恒平氏 
CLOSE