NEW
新型コロナウイルスの感染状況は未だ収束の気配はありませんが、着実に Withコロナのステージに突入しています。足下では戻りつつあるインバウンド需要と全国旅行支援などで潤っているホテルも多いようですが、その後を考えると、やはり、本質である市場の中で選ばれ…
長かったコロナ禍がいよいよステージを変えようとしています。依然感染者数は多く油断はできませんが、これまでのように過度に反応をすることがなく、「Withコロナ」に突入をしています。海外からのゲストもやって来て、これから観光市場は再び活気を取り戻すことで…
人々の予想をはるかに超えて長引くコロナ禍ですが、いまだ若干の不安はありつつも、日本の水際対策の大幅な緩和や旅行支援によって旅行市場に賑わいが急速に戻ってきています。しかし、この“戻る”という言葉を、気をつけて使わなくてはならないと思っています。
…
先日、シンガポールで開催された ILTM Asia Pacificに行き、世界の旅行市場の大きなポテンシャルを感じました。一方、日本を見ていると、私たちは過去の栄光やこれまで当たり前であった習慣の一部を捨ててでも、新しい世界を見据え、変わっていく必要があると感じて…
リテンション(今いる社員を辞めさせない)への取り組みの重要性は、コロナ禍に多くのホテルやレストランで起こった多くの離職と、業界の人気低下でますます高まっています。皆さまのホテルやレストランではどのような取り組みをなさっているでしょうか。
今や…