日本政府観光局(JNTO)は8月20日、訪日外客数・出国日本人数の2025年7月の推計値を発表し、訪日外客数は343万7000人(前年同月329万2602人)、出国日本人数は120万5500人(同104万8823人)となった。
7月の訪日外客数は前年同月比で4.4%増となり、7月として過去最高であった2024年を14万人以上上回り同月過去最高記録を更新。
東アジアや欧米豪、中東を中心に多くの市場でスクールホリデーに合わせた訪日需要の高まりがみられ、東アジアでは中国や台湾、東南アジアではインドネシアとインド、欧米豪では米国とフランスを中心に増加したことが押し上げ要因となった。
国別で中国は97万4500人(前年同月77万6520人)、韓国は67万8600人(同75万7679人)、台湾60万4200人(同57万1698人)、香港17万6000人(同27万9069人)の結果となった。
―――
文・オータパブリケイションズ 臼井 usui@ohtapub.co.jp
観光データファイル JNTO
JNTO2025年7月推計値発表、訪日外客数が7月過去最高記録を更新し343万7000人
2025年08月21日(木)