ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)出場者決定
第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)出場者決定

日本ホテル協会、「ホテルレセプション職種」日本代表選手選考会の結果発表

2025年11月27日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年11月5日実施。第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)「ホテルレセプション職種」日本代表選手選考会
2025年11月5日実施。第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)「ホテルレセプション職種」日本代表選手選考会

 
 日本ホテル協会は、第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)「ホテルレセプション職種」日本代表選手選考会を令和7年11月5日、パレスホテル東京で開催した。
 一次選考は課題審査(動画と自己PRポスター1枚を提出)。提出する動画は3分以上5分以内で、自己紹介とエピソードトーク(テーマはフリー)、技能五輪国際大会への意気込みを英語での会話力を確認する。当日は、同審査を通過した7名の選手が英語でフロント場面のロールプレイング、社内ミーティング対応、メール等のバックオフィス対応を行ない、それら業務の理解度および正確性とコミュニケーション能力を競い合った。優勝した、廣瀬 椿奈(ひろせ はな:帝国ホテル東京)さんは「ホテルレセプション職種」の日本代表選手として、第48回技能五輪国際大会(2026上海大会)に出場する予定。
 上位3名は以下の通り。
  優 勝:廣瀬 椿奈 さん(帝国ホテル東京)
  準優勝:港  心音 さん(帝国ホテル東京)
  3 位:宮﨑 亜美 さん(名古屋マリオットアソシアホテル)

左より、帝国ホテル東京の宮﨑さん、廣瀬さん、名古屋マリオットアソシアホテルの港さん
左より、帝国ホテル東京の宮﨑さん、廣瀬さん、名古屋マリオットアソシアホテルの港さん

 

 日本ホテル協会によると、「国際大会の出場年に22歳以下」という年齢制限があるものの、技能五輪ホテルレセプション職種については、確実に認知度が上がっていることを実感しているという。また、2028年の国際大会は日本(愛知県)で開催されることから、一層の関心度の高まりに期待している。
◆WorldSkills Aichi 2028
https://worldskills.jp/worldskillsaichi2028/
 
※技能五輪国際大会は世界約70の国・地域から59職種の代表約1400名が、それぞれの職種の技術やサービスを競う大会。
※日本ホテル協会は、中央職業能力開発協会からの協力依頼を受け「ホテルレセプション職種分科会」(分科会長:中内 仁⦅日本ホテル協会 常任理事、神戸ポートピアホテル代表取締役社長⦆)を設置して、日本代表選手の選考会を実施している。

フロントのロールプレイング(接客)
フロントのロールプレイング(接客)
フロントのロールプレイング(電話応対)
フロントのロールプレイング(電話応対)

日本ホテル協会 https://www.j-hotel.or.jp/
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年11月15日号
2025年11月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 総売上高から見た日本のベスト100ホテル
【TOP RUNNER】
HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 加勢田 愉士氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE