HRS-ホテル・リザベーション・サービス㈱は4月25日、主催セミナー『東海地区ホテル業界の新しい潮流』を名古屋国際ホテルにて開催する。
以下リリースのとおり。
昨今のインバウンドレジャー市場の活況を受け、東海地区のホテル業界も盛況さを極めておりますが、レジャーを目的とした旅行者は、シーズンやイベント、政治・経済状況によっても左右され易く、宿泊先や宿泊時期、宿泊期間などにも影響を与えます。
一方、日本へのインバウンド旅行者の約3割がビジネス需要と言われていますが、海外からの出張旅行者は、長期滞在が多く、リピーターとなる確率も高く、また安定した送客も期待できるなどの利点から、積極的にビジネス需要に対応する施設も増加している側面もございます。
海外企業では、業務の一部として浸透している「ビジネス・トラベル・マネージメント(BTM)」が、日本企業でも注目され始めており、BTMによって企業とホテルのかかわり方が大きく変わろうとしています。
この講演では、
開催概要
タイトル:『東海地区ホテル業界の新しい潮流』
開催日時:2016年4月25日(月)13:30開場 / 14:00 〜 17:00(懇親会:17:00 〜 19:00)
場所:名古屋国際ホテル 紅梅の間
主催:HRS-ホテル・リザベーション・サービス株式会社
後援:株式会社オータパブリケイションズ
申し込み用紙ダウンロード:
http://ohtapub.co.jp/hrs_ohtapub/hrs_ohtapub_seminar.pdf
式次第
1.開会のご挨拶
2. 講演1: 『ホテル業界の動向 – ビジネストラベルの近況』 (仮題)
講演者:岩本 大輝 氏
[週刊 ホテルレストラン 編集長]
3. 講演2: 『ビジネストラベルと企業動向』 (仮題)
講演者:星野 剛
[ホテル・リザベーション・サービス株式会社 部長]
4. 講演3: 『HRSが提供するBTMソリューション』(仮題)
講演者:藤井 義裕
[ホテル・リザベーション・サービス株式会社 部長]
5. 質疑応答
6. 閉会のご挨拶
7. 懇親会
HRS ホテル・リザベーション・サービス(株)
http://www.hrs.com/
HRSグループ 東海地区セミナー(4/25)
『東海地区ホテル業界の新しい潮流』来るべきBTM時代に貴ホテルは何をされますか。
2016年04月11日(月)