有機野菜の彩りタルト800円 旬の野菜を薄くスライスして1枚1枚重ねて低温オーブンで旨味を引き出した意欲的な前菜。黒人参、黄色人参、長芋、スッキーニ、紅芯大根、紅しぐれなど、彩りの良い8〜9種類の野菜が使われている。
料理で体と心を元気にする
おしゃれでやさしい街のオアシス
「アレルギーを持つ親子が、安心して入れるレストランがないので外出しなくなったという話をきき、大好きな吉祥寺で店を開こうと思いました。私がクシマクロビオティックコンシェルジュになったのも子どもがアレルギーで勉強を始めたのがきっかけでしたから」という取締役の黒滝久美子さん。子ども椅子、子ども食器、おむつかえシートなど「子どもへのやさしいまなざし」が光るカフェだ。靴をぬいでくつろげるおしゃれな個室もある。カフェといいながら、朝8時から朝食から、夜の23時のお酒とともにまで、メニュー数は半端がなく多いので幅広い年代層が利用している。松本シェフはフランスのワイナリーでぶどうを育てているうちに料理に目覚め、帰国後は横浜のオーガニックレストランを経て、ここで多彩な料理を開発中。神楽人参のオーブン焼き、有機野菜のライスバーガーなどが人気がある。栄養士などプロもいて、きめ細かな配慮と体にいい料理を供している。
野菜の宝石箱 もちもち小龍包1,200円 エビスかぼちゃ、むらさきイモ、黒ごま、小松菜を小龍包にし、トマト、ブロッコリー、ズッキーニなどの野菜と共に蒸した一品。一年熟成の梅醤油をつけて。野菜本来の美味しさが味わえる料理。


東京都武蔵野市御殿山1-5-5 N’s 吉祥寺1F Tel.0422-24-6155
http://atatakanaosara.jp
営業時間
8:00〜23:00(ラストオーダー・料理22:00、ドリンク22:30)
定休日▶なし
ランチコース▶なし
ディナーコース▶3,500円〜
アラカルト▶酵素たっぷり野菜のピクルス380円
ワイン▶グラス650円〜、ボトル3,400円〜
アルコール▶ワイン、果実酒、焼酎、カクテル等
席数▶30席(テーブル22席、ソファ4席、カウンター4席)
個室▶個室1室(16名)
サービス料▶なし
クレジットカード▶MASTER、AMEX、JCB、VISA、Diners Club、DISCOVER
経営▶株式会社MTC
開業▶2016年5月31日