グランド ハイアット 東京は、江戸前寿司「六緑」と日本料理「旬房」において、6月30日までの期間限定で、「丹後とり貝」や「万願寺甘とう」など京都・舞鶴産の特産品をセットメニューやアラカルトを提供する。
舞鶴市は日本海に面した地形はもとより山海の特産物が豊富でもある。特に、舞鶴の海産物の代表「丹後とり貝」は、京のふるさと産品協会により、安心・安全と環境に配慮した生産方法と優れた品質が保証された“京のブランド産品”に水産物として初めて認定されているほか、育成で安定供給ができるのは京都府だけで、天然貝と比較して殻長が10センチ以上にもなる。食材のほか、舞鶴・唯一の酒蔵、池田酒造から地酒も用意している。
左より、日本料理「旬房」グランド ハイアット 東京 副総料理長 日本料理統括 根笹卓也(ねざさ・たくや)氏、江戸前寿司「六緑」料理長 古家誠人(ふるや・まさと)氏
■江戸前寿司「六緑」
日本の伝統を表現し、庵治石(あじいし)や流水、吉野檜の一枚板のカウンターや石造りのテラス席は、海外からのお客さまにも好評。
直通電話=03-4333-8788
座席数=74席
・提供メニュー=寿司会席『ろくろく』
先付3種:薯養豆腐、万願寺甘とうとじゃこの焼き浸し、順才酢
お造り:本日の4種盛り合わせ
蒸物:舞鶴育成岩がき
焼物:鱸ピリ辛照り焼き
揚物:万願寺甘とう海老真丈射込み
寿司:おまかせ握り8貫
お椀:赤出汁
水菓子
料金:17,200円(税・サービス料別)
・営業時間
ランチ=平日11:30~14:30、土曜・日曜・祝日11:30~15:00
ディナー=18:00~21:30
■日本料理「旬房」
四季折々の日本の選りすぐり食材による日本料理。店内は庵治石、岩、木目の質感など自然の美しさを生かした空間。「和」を融合させた旬の味覚を提供する。
直通電話=03-4333-8786
座席数=103席
・提供メニュー
ランチセット『味覚御膳』
先付:万願寺甘とう薯蕷羹
御膳:本日のお造り2種盛 舞鶴港より賀茂茄子と万願寺甘とう旨煮、舞鶴育成岩がきせいろ蒸し、白御飯、味噌汁、香の物
デザート
料金:5,700円(税・サービス料別、以下同様)
・アラカルト料理
万願寺甘とう天ぷら:1,400円
丹後とり貝と賀茂茄子吉野煮:2,800円
岩牡蠣 フライまたは蒸し:3,000円
丹後とり貝 お造り:4,000円
万願寺甘とうとおじゃこの釜炊き御飯:4,500円
舞鶴海軍カレーライス旬房風:3,500円
・営業時間
ランチ:平日11:30~14:30、土曜・日曜・祝日11:30~15:00
ディナー:18:00~21:30
肉厚で風味が特徴的な「万願寺甘とう」
●両店舗共通メニュー(舞鶴の地酒)
・「純米大吟醸 池雲」(1合180ml 2,600円)
※平成27(2015)年6月3日(水)販売開始予定
・「純米吟醸 池雲 祝」(1合180ml 1,900円)
・「純米吟醸 池雲 五百万石」(1合180ml 1,900円)
・「純米酒 池雲」(1合180ml 1,750円