ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ㈱/ロワジールホテル 那覇  最上階からの眺望を楽しめる「紺碧の海」をテーマにした新客室7月1日誕生!

  ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ㈱(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 理)が運営するロワジールホテル 那覇(所在地:沖縄県那覇市、総支配人:道上浩之)は、7月1日最上階12階に…

2016年06月21日(火)

データファイル 客室稼働率速報  全国61都市ホテル客室稼働率 16年5月発表

   2016年5月における全国の稼働率について集計がまとまった。  2016 年5月の全国の平均客室稼働率は78.1%で、対前年月比で1.9%減少。定員稼働率は71.4%で2.9%減少した。    全国的にG…

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.109  元週刊ホテルレストラン編集長 社長室室長/フェロー 松沢 良治 氏

 オータパブリケイションズに入社して40 年になります。振り返ってみれば短いような長いような…    社会人としてのスタートはそれより5 年前。自動車会社と新聞社を経て27 歳でお世話になりま…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.106  ㈱山下ピー・エム・コンサルタンツ 常務執行役員 丸山 優子 氏

 週刊ホテルレストラン50 周年、誠におめでとうございます。当社はホテルオーナーの施設参謀として、ホテル開発・リノベーションのプロジェクトマネジメントサービスを提供しています。ホテレス…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.105  ㈱ザ・デイ・スパ 代表取締役社長 河﨑 多恵 氏

   創刊50 周年おめでとうございます。日本スパ業界を発展させていきたいという志を共に、“ ホテル・旅館のスパビジネスを成功へ導くキーワード” という短期集中連載で昨年ご一緒させていただき…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.104  三井デザインテック㈱ ソリューション推進部長 兼 デザインマネジメント部長 馬渡 伸之 氏

   創刊50 周年、心よりお慶び申し上げます。 「週刊ホテルレストラン」は昔から何気なく手にし、読み、なるほどなるほどと感心しておりました。自分がホテル業界の実務に携わるようになってか…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.103  ㈱ホテル格付研究所 代表取締役所長 北村 剛史 氏

   50 周年おめでとうございます。私と「ホテレス」との接点、それは2011 年からスタートし現在も継続させていただいております私の連載「ホテル価値の目」でした。ホテル専門不動産鑑定士とい…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.101  ㈱エグゼクインターナショナル 代表取締役 林 譲 氏

  「HOTERES 創刊50 周年」おめでとうございます! サムこと太田 進社長とは麻布霞町の幼稚園同級の仲ですので、こちらも50 余年の付き合いです。   「HOTERES」では1990 年代半ばに「L.A. の…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.100 一般財団法人日本ホテル教育センター 理事長 石塚 勉 氏

 「ホテレス」創刊50 周年おめでとうございます。今年、当財団は設立40 周年を迎えますが、設立時より、当時の太田土之助社主、春口和彦編集長をはじめ、㈱オータパブリケイションズの皆様にお世…

2016年06月17日(金)

創刊50周年記念号 特集Ⅹ  私とホテレス~ホテレスとの想い出の数々~  Vol.99 新日本ウエックス㈱ 代表取締役社長 廣瀬 純平 氏

 この度は創刊50 周年を迎えられたこと、心よりお慶び申し上げます。弊社の先代社長の時代から長くお付き合いさせていただいているホテレスは、ホテル・ブライダル・外食産業に多くお客様を持つ…

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE