ログイン
検索
  • TOP  > 
  • インタビュー一覧

インタビュー

トップ企業経営者は何を考えるのか!?  第13 回  ㈱W media 代表取締役 村上範義 氏 × 内田雅章 氏

「彼を知り己を知れば百戦殆あやうからず」、有名な孫子の兵法の一つである。現代において経営者はコンペティターの動向を把握し、営業マンは営業先の現状把握が必須。時代は変われど、「相手を知…

2016年02月05日(金)

トップインタビュー 南興業㈱ ホテル ボストンプラザ草津 代表取締役 南 英三 氏

2011 年10月ホテル ボストンプラザ草津サウスウィング開業時に、運営する南興業㈱代表取締役社長に就任された、南英三氏。小誌では12 年に抱負などを伺っている。過去最高人数となった15 年のイン…

2016年02月05日(金)

インタビュー ㈱東急リゾートサービス ニセコ東急リゾート Niseko Grand HIRAFU 統括総支配人 釜江 良尚 氏、ホテルニセコアルペン 総支配人 長谷 浩 氏

 ラグジュアリー外資系ホテルの進出など国内のみならず世界でその知名度を高めるニセコエリア。その4 つのスキー場の中でも過半のシェアを占める「Niseko Grand HIRAFU」をグループで所有・運営す…

2016年01月29日(金)

トップインタビュー 一般社団法人 全日本シティホテル連盟 会長 藤野公孝 氏

 2015 年のインバウンド数は、1973万7400人となり、20 年までの目標数としていた2000万人に到達する勢いだった。半面、日本の旅行業規模約24 兆円のうちインバウンドは10%にも満たない。加えて…

2016年01月29日(金)

インタビュー ㈱バリューブリッジ 共同代表 岡本朋樹氏 カップルが選べるアルバム「フォトブリッジ」開発 写真売り上げの単価アップ、撮影・ラボの業務の効率化などに貢献

“ なぜ婚礼写真は選べないのか? ” という疑問から考案されたのが『PHOTOBRIDGE(フォトブリッジ)』だ。カップルが自宅にいながらにしてアルバムに残したい写真を選択できるというクラウドサービ…

2016年01月29日(金)

マリオット・インターナショナル、楽天トラベルと予約システム接続で提携 アジア太平洋地域セールス担当ヴァイスプレジデント ジョン・トミー氏インタビュー

米国メリーランド州ベゼスダに本社を置くマリオット・インターナショナルが、1月に日本の大手旅行会社である楽天トラベルと、同社のホテル予約システムへ、直接アクセスできるようになる「直接接…

2016年01月29日(金)

トップインタビュー シェラトン北海道キロロリゾート キロロ トリビュート ポートフォリオホテル 北海道 統括総支配人 石原 哲也 氏

スターウッドホテル&リゾート(以下「スターウッド」)は2015 年11 月20 日に「キロロ トリビュート ポートフォリオホテル 北海道」を、同12 月5 日には「シェラトン北海道キロロリゾート」を開…

2016年01月22日(金)

SPECIAL INTERVIEW  自然災害、テロなどの脅威に常日ごろからの注意を怠らないようにしよう 学校法人服部学園理事長、服部栄養専門学校校長 服部幸應氏

130 人の命が奪われたパリでの同時多発テロ。仏全土に非常事態宣言が出された。気の毒としか言いようがない。いつわが身に起こるとも限らない。2020 年には東京オリンピック・パラリンピック。テ…

2016年01月08日(金)

SPECIAL INTERVIEW ㈱コンフォートアライアンス 取締役会長 佐藤 雄三氏  時代は「持たないゆたかさ」へ ホテル、旅館の寝具の在り方を考える

「持たないゆたかさ」が次第に注目されるようになってきた現代社会において、ホテルや旅館の寝具をレンタルの形で提供する「プロレンタルサービス」が注目を集めている。この仕組みの提案を推進し…

2016年01月08日(金)

SPECIAL INTERVIEW 公益社団法人国際観光施設協会会長 鈴木 裕氏 観光立国のためにはパラダイムチェンジが不可欠。 2020 年の東京オリンピック開催は情報発信の好機!

訪日外国人旅行者数2000 万人の高みを目指し、堅調にインバウンドを伸ばす中、今こそパラダイムシフトが必要だと話すのは、2015 年6 月に国際観光施設協会の会長に就任した㈱観光企画設計社の代表…

2016年01月08日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年09月15日号
2025年09月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの人的資本経営
【TOP RUNNER】
マンダリン オリエンタル 東京 総支配人 デイヴィッド・コラ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE