ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レポート一覧

レポート

地球規模の問題を自分ごとに捉えるSDGs特別コラム Part2

地球規模の問題を自分ごとに捉えるSDGs特別コラム Part2

Part2   さて、プロローグではSDGsの内容について、Part1ではSDGsを企業全体として取り組む理由や必要性と、実際に企業として取り組んでいる実例を説明した。 今回のPart2では、ホテル/レスト…

2020年07月24日(金)

2020年7月24日号 特集 “withコロナ”時代を生きる外食産業の店舗運営と展望

緊急事態宣言全国解除に伴い経済活動が再開される中、外食産業も本格的な営業再開を始めている。そこでいまだウイルスの脅威がある中、各社どのような“with コロナ” 対策を取っているのか? また…

2020年07月22日(水)

2020年7月24日号 STR 2020年5月 世界4地区と地域別ホテル客室指標

 ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供しているSTR(本社・ロンドン)は、世界4 地区(対象約5 万8000 ホテル・790 万室)における2020 年5 月のホテル客室3 指標を発表した。なお、…

2020年07月22日(水)

2020年7月24日号 日本政府観光局(JNTO) 5月の訪日外客数・出国日本人数

 日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数―出国日本人数の2020 年5 月の推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比99.9%減の1700 人となり、8 カ月連続で前年同月を下回った。また、単月の訪…

2020年07月22日(水)

2020年7月24日号 日本フードサービス協会 外食産業市場動向

 5 月も、新型コロナウイルスの影響により深刻な事態が続いた。緊急事態宣言解除後も繁華街立地、夜の時間帯、休日等では客足の戻りは鈍く、5 月の外食全体の売り上げは前年比67.8%と、4 月より…

2020年07月22日(水)

2020年7月24日号 客室稼働率速報 全国63都市ホテル客室稼働率

2020年5月の全国の平均客室稼働率は14.9%で、前年同月比65.5ポイント減少となった。 4月7日に緊急事態宣言が発令されたことから、早い段階で5月中は休館すると決めた施設も多く、回答を見合わせる…

2020年07月22日(水)

わが家(みせ)のいち押し『テイクアウト万歳!』Barbacoa(バルバッコア)

新型コロナウイルス感染にともなう環境変化の中、創意工夫されたテイクアウトが飲食店やホテル・旅館などから続々、作られています。まさに店舗・店主の明日への活力のためのかけた熱い思いや技・…

2020年07月20日(月)

わが家(みせ)のいち押し『テイクアウト万歳!』Yona Yona Beer Works

新型コロナウイルス感染にともなう環境変化の中、創意工夫されたテイクアウトが飲食店やホテル・旅館などから続々、作られています。まさに店舗・店主の明日への活力のためのかけた熱い思いや技・…

2020年07月20日(月)

わが家(みせ)のいち押し『テイクアウト万歳!』吉祥寺の江戸前寿司~鮨 まさ希~

新型コロナウイルス感染にともなう環境変化の中、創意工夫されたテイクアウトが飲食店やホテル・旅館などから続々、作られています。まさに店舗・店主の明日への活力のためのかけた熱い思いや技・…

2020年07月20日(月)

地球規模の問題を自分ごとに捉えるSDGs特別コラムPart1

Part1 より良い未来を創る為の世界基準SDGs。 なぜSDGsが必要なのか 前回のプロローグにて記したように地球規模の問題に対して、国や社会、企業、個人単位の取り組むべき課題として「行動…

2020年07月17日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年05月15日号
2025年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査2025年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ウォルド―フ・アストリア大阪 総支配人 アンドリュー・ムーア

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE