ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル/HOTEL/

2017年07月28日(金)
ホテル パートナー 連載
森本 福夫 ―MICER のためのABC― 「インセンティブを知る」 連載4  “効く” インセンティブ(報奨)とは?
連載4  “効く” インセンティブ(報奨)とは?
  ㈱イベントサービス 代表取締役 森本福夫(Lucky Morimoto) 〈プロフィール〉インバウンド・アウトバウンド旅行、インセ…
2017年07月28日(金)
ホテル パートナー 連載
小林 武嗣 マーケティング・オートメーション時代がやってきた! 第6回  サービス不足はもちろん、過剰なサービスも顧客離反に
第6回  サービス不足はもちろん、過剰なサービスも顧客離反に
小林 武嗣( こばやし・たけし) C&RM ㈱ 代表取締役社長 1968 年生まれ。東海大学文学部日本史学科卒業後、NEC ソフトに入社…
2017年07月28日(金)
ホテル 連載
岡村衡一郎  サービス・イノベーション 48手 –Part2 ~現場と本部が一体で進めるイノベーション~ 052 使命はいろいろあっていい。それが多様性だから
052 使命はいろいろあっていい。それが多様性だから
岡村衡一郎 (おかむら・こういちろう) 1971 年生まれ。亜細亜大学卒。㈱船井総合研究所を経て、2004 年㈱スコラ・コンサル…
2017年07月28日(金)
ホテル 連載
Wプロフェッショナルズ 「求められる人材を探る」 第85回  学校法人 福岡成蹊学園 福岡外語専門学校 理事長・校長 岩本 仁 氏 × ㈱フェイス 代表取締役 福永 有利子 氏
“郷に入っては郷に従え”の 精神で徹底教育 32カ国480人の留学生受け入れ
  1902(明治35)年、「福岡裁縫女学校」として設立開校、以来、日本の国際化を先読みした外国語教育に着手、2008(平成20)年…
2017年07月28日(金)
ホテル パートナー 連載
中瀨敏和  ホテルウェルネスプログラム(第12回 最終回) ~フィットネス事業者からのアプローチ~ 「日本のウェルネスリテラシーを高めるのは、ホテルの役割」 ~ウェルネスサービスを評価するのは価値変容する顧客~
~フィットネス事業者からのアプローチ~ 「日本のウェルネスリテラシーを高めるのは、ホテルの役割」 ~ウェルネスサービスを評価するのは価値変容する顧客~
㈱サップス 代表取締役 中瀨 敏和 Toshikazu Nakase 〈プロフィール〉1968 年大阪市生まれ。88 年大阪YMCA 国際専門学校「…
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE