ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レストラン一覧

レストラン/RESTAURANT/

2018年01月26日(金)
連載
本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  外国人が心底失望する「日本のホテル事情」①
外国人が心底失望する「日本のホテル事情」①
   某出版社の友人から参考にすべき資料を見た、とメールが来た。6 万部のベストセラーとなり、山本七平賞も受賞した『新・観…
2018年01月25日(木)
レポート ホテル パートナー
「TASTE OF AUSTRALIA」第2 回 メニュー・コンテスト2017 オーストラリアの食材で和の要素を表現した料理メニュー・コンテスト結果発表
オーストラリアの食材で和の要素を表現した料理メニュー・コンテスト結果発表
オーストラリア大使館商務部主催「TASTE OF AUSTRALIA」第2 回メニュー・コンテスト2017 は、応募35 チームのうち一次書類審査…
2018年01月19日(金)
連載
㈱バルニバービ 佐藤 裕久 『それでもなお一杯のカフェの力を信じますか?』 第十二回  『マンションメーカーとカウンター割烹』
第十二回  『マンションメーカーとカウンター割烹』
佐藤 裕久 Hirohisa Sato Profile 京都市上京区生まれ。神戸市外国語大学英米語学科中退、アパレル会社で出店計画事業など…
2018年01月19日(金)
連載
公益社団法人国際観光施設協会編  観光施設メディアラボ  ホテルの安全・安心21 石材の今と維持管理
ホテルの安全・安心21 石材の今と維持管理
公益社団法人 国際観光施設協会 技術委員会 ホテル都市分科会 宮前 行成 鹿島建設株式会社 建築設計本部 品質技術管理統…
茶道とバーテンディングにみる日本的おもてなしの根幹 「不易流行」でサービスにも新しいスタイル
2018年01月19日(金)
インタビュー ホテル 連載
茶道とバーテンディングにみる日本的おもてなしの根幹 「不易流行」でサービスにも新しいスタイル
茶道とバーテンディングにみる日本的おもてなしの根幹 「不易流行」でサービスにも新しいスタイル
ホテル・街場を問わず、バーを訪れる外国人旅行者の姿が多く見られようになった。ジャパニーズ・スタイルをひと目見ようという‟…
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年11月15日号
2025年11月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 総売上高から見た日本のベスト100ホテル
【TOP RUNNER】
HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 加勢田 愉士氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE