ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • C&RM ㈱ 小林 武嗣  第4回  経営者のためのレベニューマネジメント  レベニューマネジメントの本質である収益管理に直結するKPI
第4回 C&RM ㈱ 小林 武嗣  第4回  経営者のためのレベニューマネジメント 

レベニューマネジメントの本質である収益管理に直結するKPI

【週刊ホテルレストラン2018年07月13日号】
2018年07月13日(金)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

企業運営の羅針盤として役立つKPI マネジメント。今回はKPI を構成する三つの概念であるKFI、KRI、KAI の考え方を知るとともに収益管理に直結するKPI の策定方法についても手順を追って解説する。

小林 武嗣( こばやし・たけし)
C&RM ㈱ 代表取締役社長
1968 年生まれ。東海大学文学部日本史学科卒業後、NEC ソフトに入社。大型汎用機を主体としたシティホテル向けPMS に携わる。96 年、NEC ソフト退社。現株式会社サイグナスを起業し、代表取締役に就任。2 年ほど製造業を主体とした開発に従事するが、97 年NEC と共同でNEHOPS-EEの開発を請け負い、日本初のパソコンシステムによる大型シティホテルの成功事例を作る。その後、NEHOPS-EE の開発センターとして全国のシティホテルに導入。2002 年、マイクロス・フィデリオジャパンとの協業を開始し、日本初のCRM システムをリリース。04 年、NEC ソフト時代の元上司の丸山に代表取締役を譲り、副社長に就任。その後、一貫してホテル業に対するCRM の普及をめざし活動。12 年には、CRM とRM の融合の実現を念頭にC&RM 株式会社を設立。

 
計画と進捗管理が計数管理の第一歩
 
 前回は、事業目標に向けそこに最短で到達するための指標がKPI でありKFI(Key Finacial Indicator)、KRI(Key Result Indicator)、KA(I Key Acion Indicator)の三つがKPI を構成するという説明をしました。今回は、まずこの三つの概念を解説します。
 
 KPI を達成するには、その達成目標を構成するKFI が必要になります。これがいわゆる「予算」にあたるもので、予算は売り上げ予算とコスト予算に分けられます。最終的にはKFI は収益がゴールとなります。収益というのは売り上げがアップしてコストが抑えられれば上がりますし、逆に売り上げが変わらなくてもコストダウンすれば上がります。
 
 つまり、企業として収益というゴールを目指すには、売り上げとコストをどのようにKFI として設定するかで「拡大型」か「成熟型」に分けられると考えることができます。
 
 例えば市場環境が悪化して「守り」が必要だと判断すれば、売り上げアップを目指すよりもコストダウンを重視した方が「収益」というゴールに近づきます。逆に市場環境がよければコストアップしてでも売り上げを狙った方が収益はアップします。つまり、KFI における売り上げ予算とコスト予算は市場環境を見据えたものになるわけです。

週刊ホテルレストラン最新号
2023年05月26日号
2023年05月26日号
本体1,650円(税込)
【特集】インバウンド復活に考える外食市場のこれから
【トップインタビュー】
シルクホテルグループ 代表 スティーブ・パン 氏、 ミナトク…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年5月5-12日号 トップインタビュー 界 日光 総支配人 五十嵐 佳琳氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年5月19日号 トップインタビュー キャピタランド・インベストメント・リミテッド ロッジング部門チーフ・フィナンシャル&サステナビリティ・オフィサー/ザ・アスコット・リミテッド ベトナム、カンボジア、ミャンマー、日本、韓国担当マネージング べ・シュー・キム氏 ザ・アスコット・リミテッド チーフ・グロース・オフィサー セレナ・リム氏 (株)アスコットジャパン 社長 クリスチャン・ボーダー氏
2023年5月19日号 トップインタビュー キャピタランド・インベストメント・リミテッド ロッジング部門チーフ・フィナンシャル&サステナビリティ・オフィサー/ザ・アスコット・リミテッド ベトナム、カンボジア、ミャンマー、日本、韓国担当マネージング べ・シュー・キム氏 ザ・アスコット・リミテッド チーフ・グロース・オフィサー セレナ・リム氏 (株)アスコットジャパン 社長 クリスチャン・ボーダー氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月28日号 トップインタビュー リゾートトラスト(株)サンクチュアリコート高山アートギャラリーリゾート 開業準備室 室長 金村 輝男氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月14日号 トップインタビュー ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ総支配人 高良 真理氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年4月21日号 トップインタビュー ザ・リッツ・カールトン・レジデンスワイキキビーチ 総支配人 ダグラス・チャング氏
2023年3月24日号 トップインタビュー (株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 代表取締役会長兼社長 穂積 輝明氏
2023年3月24日号 トップインタビュー (株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント 代表取締役会長兼社長 穂積 輝明氏
2023年4月7日号 トップインタビュー デュシット・インターナショナル グループ最高経営責任者(CEO) スパジー・スタンパン 氏
2023年4月7日号 トップインタビュー デュシット・インターナショナル グループ最高経営責任者(CEO) スパジー・スタンパン 氏
CLOSE