ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 宿泊研修の最新動向とニーズを深堀り、アスノシステム社が研修・合宿施設向けセミナー開催
イベントレポート アスノシステム株式会社

宿泊研修の最新動向とニーズを深堀り、アスノシステム社が研修・合宿施設向けセミナー開催

2025年07月31日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

左からアスノシステム社 取締役の須貝 嘉典氏、メディアサービス部の瀧澤 智博氏
左からアスノシステム社 取締役の須貝 嘉典氏、メディアサービス部の瀧澤 智博氏


 アスノシステム株式会社(本社・東京都港区)は7月24日、A-Point TAKESHIBA(東京都港区)にて研修・合宿施設向けセミナー「CO-MIT分析データから見る宿泊研修の最新動向とニーズ」を開催した。
 同社は研修・合宿施設検索ポータルサイト「CO-MIT」を展開しており、セミナーでは同サイトのアクセスや問い合わせの傾向をもとに、昨今の利用者のニーズや企業研修のトレンドを深堀りした。
 
 はじめに、同社 取締役の須貝 嘉典氏より「2020年に入ってから企業側の研修や会議の在り方が変化してきているなか、2019年にプレオープンをした『CO-MIT』はそれに併せて、使われ方の発展性が高まり続けていると感じています。企業側の利用傾向において、データをもとに提供できればと思い開催に至りました」と挨拶。
 続いて、同社 Web事業本部 メディアサービス部の瀧澤 智博氏が「データから見る宿泊研修の最新動向とニーズ」をテーマに、「CO-MIT」のアクセス傾向の分析結果を発表。
 
 人気ハッシュタグランキングの項目では「オフサイトミーティング」、「チームビルディング」「BBQ」「大浴場・温泉」「リゾート」の順で人気を集め、サイト内検索ではエリア検索が最も用いられているが、人数検索やハッシュタグ検索もよく利用されていると指摘する。
 また、サイト内に登録されている各施設の情報に関して、ユーザー側の動向ではそれぞれの施設のトップページだけでなく、宿泊ページや会場ページもよく見られていることから、登録情報に関して可能な限り詳細に入れることがアクセス数を増やし問い合わせにつながると推奨する。

 


 利用用途の項目では直近1年間の内訳は「チームビルディング」18.2%、「プロジェクト合宿、キックオフ」15.2%、「その他利用趣旨・目的(予算会議・経営会議など)」10.7%、「新人社員研修」10.6%と並んだ。特にチームビルディングに関し、1年間に複数回の開催可能性もあるためリピーター化を促せるチャンスであるという。
 ほかにも、ユーザーアンケートの「各施設への問い合わせへの理由」に関し、「設備が整っているから」、「施設の雰囲気や内装デザイン」、「アクセスが良かったから」、「研修プランがあるから」の順で問い合わせにつながっているとし締めくくった。
 
 最後に、同社がタッグを組んでいる合同会社キメラワークスが手掛けるホテル業界のクローク向けの新製品「RB CLOAK」を紹介。
 同製品はBluetoothタグとRFIDを活用したスマートなクローク管理ができるアプリであり、預け入れ時にタグと荷物を紐づけし、引き出し時はタグを光で点滅させたり音を鳴らすことでスムースな受け渡しをアシストするものだ。紛失防止・スピーディ・安全管理の3点を利点として掲げ、実際にホテルへの導入が進んでおり業務効率化につながっているとコメントする。

 


アスノシステム株式会社 会社概要
代表者:代表取締役社長 齋藤 武育氏
本社所在地:東京都港区高輪2丁目16番37号 高輪JEBL 2階
設立年月日:2009年9月1日
資本金:1億円
URL:https://asno-sys.co.jp(コーポレートサイト)
事業内容:システム開発事業/オフショア開発事業/SES事業/Webインテグレーション事業/MVSソリューション事業/Webサービス事業/ERPパッケージ販売・保守
 
CO-MIT 概要
2019年リリースの研修・合宿施設に特化した検索サイト。企業研修の専門家「ホスピタリティエージェント」が監修し、人事総務・研修担当者にとって有益な情報を掲載し、ホテル・旅館・研修所、都市型からリゾートまで、利用者の目的に合う施設選びを支援する。
URL:https://co-mit.jp
 
―――
文・オータパブリケイションズ 臼井 usui@ohtapub.co.jp

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年07月15日号
2025年07月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの客室アメニティ 2025
【TOP RUNNER 】
パティーナ大阪 総支配人 エレン・フランケ 氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE