ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 西武・プリンスホテルズワールドワイド「エースホテル」を傘下に
西武・プリンスホテルズワールドワイド「エースホテル」を傘下に

北米を中心に 8 ホテルを展開する「エースホテル」の子会社化で新たな顧客の獲得、価値の創造を目指す

2025年09月16日(火)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

左より、SPW取締役常務執行役員 赤松衛一氏、AGI クリス・ペンCEO、同 ブラッド・ウィルソン会長、西武ホールディングス 会長 後藤氏、SPW 社長 金田氏、同エグゼクティブ・リージョナル・ヴァイス・プレジデント・アメリカ 大隅ビクター勝利氏
左より、SPW取締役常務執行役員 赤松衛一氏、AGI クリス・ペンCEO、同 ブラッド・ウィルソン会長、西武ホールディングス 会長 後藤氏、SPW 社長 金田氏、同エグゼクティブ・リージョナル・ヴァイス・プレジデント・アメリカ 大隅ビクター勝利氏

 
 
 ㈱西武・プリンスホテルズワールドワイド(本社:東京都豊島区南池袋 1-16-15、代表取締役社長:金田佳季、以下:SPW)は、ライフスタイルホテル「エースホテル」を運営する Ace Group International LLC(本社:米国・ニューヨーク、CEO:Chris  Penn、以下:AGI)および同社の子会社等の全株式を取得し、子会社化することを2025 年 9月16日発表した。買収額は約9000万ドル(会見時のレートで約132億円)。
  SPW がアメリカに設立した 100%出資の新会社 Ace Hotels  Worldwide  Inc.を通じて、9 月中に手続き完了する見込みで、  AGI の株式取得により、ホテル数は国内外で94ホテル(SPW86 、エースホテル8)となる。また、「エースホテル」の世界観やカルチャーを最大限に尊重しながら、SPW と AGI 双方の強みを生かしたグローバル展開をしていく。
 同日、東京プリンスホテルで行なわれた会見で㈱西武ホールディングス代表取締役会長 会長執行役員件CEO後藤高志氏は、「2035年には国内外に250のホテルを目標としている中で、日本をオリジンとしたグローバル成長が不可欠と考えていた。エースホテルは各都市との調和、ユニークで歴史とカルチャーを重んじ、デザインをふくめ独自性のあるクリエイティブな運営が特徴で、何よりも既存のホテルには無い魅力を持ち合わせている」とし、エースホテルのDNAがSPWに加わることで、新たな価値体験の創造につなげていくと説明。
 またAGI会長ブラッド・ウィルソン氏は「1999年シアトルの28室から始まったエースホテルは、その当初から泊まる以上の環境を備えた存在として展開。今回の契約について、人材を大切にしている姿勢、土地の歴史や文化、地域の人々との共生を重んじている点がSPWと合致していることが決め手となった」。また同CEOクリス・ペン氏によると子会社化後も、「ライフスタイルホテルの中でも、よりクリエイティブで自立性と独自思考を持つというエースホテルを尊重する点で合意に至った。2027年福岡での開業をへてさらに、アジアや北米での展開も目指す」という。

 ホテルビジネスにおける類似する思想がグループ化の決め手
 1920年箱根土地㈱として設立したSPWは、自社所有の土地での観光事業を展開してきたが、2022年よりオペレーターに特化する形で事業を継続している。同社代表取締役社長 社長執行役員 金田佳季氏は、「現在までにキャピタルリサイクル(再投資を繰り返す)の推進で各事業の競争力を強化し、2035年度の営業利益は1000億円以上でうち、ホテル・レジャー事業は430億円を見込んでいる。日本をオリジンとしたグローバルチェーンを目指す中で、今回のエースホテルの子会社化のような海外展開におけるM&Aの実現を推進していく」。また、AGIの株式取得目的として、①出店機会の拡大、②顧客基盤の拡充、③ブランディングノウハウの活用を挙げ、「ライフスタイルブランドの補完により、それぞれのブランドを強化しながらさらなる出店を目指す」。
 今後は「保有する会員組織「SEIBU PRINCE CLUB」(約252万人、2025年8月時点)と世界中のエースホテルファン双方の満足度を高めると共に、ブランディングノウハウについてもエースホテルが放つユニークさを追求しながら、日本をオリジンとしたSPWの競争優位性の確立を果たしていく」としている。
 なお、エースホテルはファンド系からの買収提案には応じず、SPWに委ねた経緯について「泊る以上の価値を追求してきたエースホテルの世界観やカルチャーを最大限に尊重してくれることや、同じ方向で事業を展開できること」と信頼関係を再度強調した。
 エースホテルを運営するAce Group Internationalの役員には、Ace Group Internationalより会長のブラッド・ウィルソン氏、同CEOのクリス・ペン氏、SPWは金田佳季社長、同締役常務執行役員の赤松衛一氏と同エグゼクティブ・リージョナル・ヴァイス・プレジデント・アメリカ の大隅ヴィクター勝利氏らが現職と兼務する。
 

 
【今後の開発予定】 ※2025年8月時点
   西武・プリンスホテルズワールドワイド(SPW)
2025年10月開業 ベトナム:プリンスホテルダナン(167室)
2025年内 インドネシア:パークレジス バイ プリンスメンテン(132室)
2026年3月17日  日本:福岡プリンスホテルももち浜(299室)
2029年度 タイ:バンコクにおける大規模PJ(約200室)
 
 エースホテル
2027年度  日本:エースホテル福岡(192室) 

 
【Ace Group International LLC 概要】
Ace Group International LLC は、ライフスタイルホテルブランド「エースホテル」を運営。現在、北米を中心に 8 ホテルを展開。「エースホテル」は、1999 年に「友人のミュージシャンたちがツアー中に滞在できる場所」という創業者の思いのもと、アメリカ・シアトルで創業したホテルブランド。「その土地の文化との共生」を重んじ、街の歴史や社会背景を踏まえたアート・音楽を軸に独創的で趣向を凝らしたインテリアデザインや地元アーティストによるイベントやワークショップを通じて活気ある創造的な場を提供することで、クリエイティブ層などから特に高い支持を受けている。展開する施設は宿泊に留まらず、人々が交流する活気にあふれた創造的な空間として各都市で存在感を放っている。
 

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年10月15日号
2025年10月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルリノベーションの深化と真価
【TOP RUNNER】
東日本・沖縄地区 リージョナル統括総支配人 コンラッド東京 …

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE