ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • HOTERES連載の森田司氏が講演!/経営者・人事部門担当対象無料セミナー 7月27日開催 離職対策サミット2016 Vol.1 in八重洲 
HOTERES連載の森田司氏が講演!/経営者・人事部門担当対象無料セミナー

7月27日開催 離職対策サミット2016 Vol.1 in八重洲 

2016年06月30日(木)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所は727日、経営者・人事部門担当対象無料セミナー「離職対策サミット2016 Vol.1 in八重洲」を開催する。
 
 
■日程:7月27日(水)14:00ー17:00 (受付開始13:40、完全予約制)
■場所:東京都中央区⼋重洲2-6-4 松岡ビル5階Room1(JR東京駅八重洲南口より徒歩3分)
 
【開催概要】
セミナープログラム① 離職防止対策の緊急性と実現への施策
企業が成⻑するためには、⼈材を適時採⽤し育成しなければなりません。しかし現在、⼈材の採⽤は極めて困難な状況に⾄っています。⼈材を採⽤するためには、今までと異なる⼯夫と取組みが急務です。
 
セミナープログラム②パーソナルデータベースの構築と運用
精神特性とキャリアデザインとワークライフバランスを盛り込んだパーソナル・データベースを構築し、運用することで適材適所化やOne to Oneの指導ができると考えます。
 
セミナープログラム③キャリアデザイン&ワークライフバランスプランの作成と管理
今の若者には、仕事を通じて得る経済的報酬と非経済的報酬が必要不可⽋です。そして夢や目標の実現のためには、キャリアデザインと連動したワークライフバランスの推進計画を⽴て、それを実⾏することが必要だと考えます。
 
セミナープログラム④7対3の時間配分で機能する管理職の育成と管理
多くの管理職はプレイングマネージャーであり、プレーヤー7割、マネージャー3割と⾔われています。その3割程度の時間の中で、部下が求めるマネジメントの役割を果たすために必要なスキルを身に付けさせることが重要と考えます。
 
出演離職対策コンシェルジュ
渡部事務所代表 ⾜⽴正 氏
一社)クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所 理事⻑ 森田司 氏(週刊ホテルレストラン掲載)
京葉中⼩企業労務協会 会⻑ 石倉 雅恵 氏
ARIA社会保険・経営労務事務所代表 伊藤治男 氏
 
詳細・お申し込み
http://peatix.com/event/180262

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE