ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 観光庁 県内旅行一人当たり5000円の 地域観光事業支援を開始
観光庁 県内旅行一人当たり5000円の 地域観光事業支援を開始

観光庁 県内旅行一人当たり5000円の 地域観光事業支援を開始

【月刊HOTERES 2021年05月号】
2021年05月11日(火)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 3 月26 日、観光庁は観光事業者を支援する施策として「地域観光事業支援」を、4 月1 日以降、準備が整った都道府県から開始すると発表した。実施時期は5 月31 日までの宿泊分(6月1 日チェックアウト分)で、約3000億円の予算を計上する。

 同事業は、COVID-19(新型コロナ)拡大の影響により、旅行需要が落ち込んでいる中、地域的な感染の拡がりを抑制しつつ、ステージ2相当以下(感染が徐々に増加していく段階、医療提供体制への負荷が蓄積し始めた段階)と判断した都道府県において、都道府県が実施する旅行商品や宿泊サービスに対する割引および地域限定で旅行期間中に使用可能なクーポン券等の付与のために必要な費用を支援するもの。

 具体的には、観光庁が1 人1 泊当たり5000 円、商品代金の50%を上限に支援。また、クーポンなどで土産物屋や飲食店、公共交通機関といった地域の幅広い産業に裨ひえき益する支援を行なう場合は、1 人1 泊当たり2000 円を上限に補助金を追加交付する。観光庁としては、Go To トラベル事業が再開するまでの支援策と考えている。

月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年05月15日号
2025年05月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査2025年日本のホテルチェーングループ一覧 後編
【TOP RUNNER】
ウォルド―フ・アストリア大阪 総支配人 アンドリュー・ムーア

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE