ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

「旅館の事業承継と地方創生について」 ~地域一体再生のご提案~ 連載⑥ 各プロセスにおける潜在的な課題・問題点

株式会社インテグリティサポート 代表取締役社長 桐明幸弘 (写真左) ネクストステージ・コンサルティング 代表 大山美和 (写真右)   〈桐明幸弘プロフィール〉 福岡県出身、昭和55 年…

2018年03月02日(金)

特集  本誌独自調査 2018年日本のホテルチェーングループ一覧

近年、各地でホテルのブランド変更が増えている。また、宿泊主体型を中心に複数の新ブランドが立ちあがっている。それぞれのエリアでシェアを獲得すべく、水面下ではホテルチェーン同士の戦いが起…

2018年03月02日(金)

トップインタビュー  マリオット・インターナショナル アジア太平洋 ラグジュアリーブランド&ブランドマーケティング担当 ヴァイス・プレジデント ブルース・ライド 氏

2018 年1 月10 日、マリオット・インターナショナルは積水ハウス㈱とともに、2021 年 大阪にデザイン主導型のライフスタイルブランドである「W(ダブリュー)ホテル」を開業すると公表した。日本…

2018年03月02日(金)

“NO STAY NO LIFE” 〜 オンリーワンの宿づくり ver.2 ~ ~ 海辺の私邸 ~ GAHAMA terrace

「地方創生」が言われる中、しっかりと地域に根をはり、ユニークな試みで、まっとうな経営を行なっているオンリーワンの宿がある。われわれは、そんな宿を伝えたい。本連載は、林田研二が、自身の…

2018年03月02日(金)

大岩根成悦  「日本型IR&カジノ」の実現へ  第41回  世界最大のカジノ売り上げを誇るマカオ

㈱ブライト 代表取締役 日本カジノスクール 校長 大岩根成悦 (おおいわね・まさよし) 大学生時代に豪華客船「飛鳥」の船上カジノディーラーとして勤務したことがきっかけでカジノの業界に…

2018年03月02日(金)

新連載直前インタビュー  ジャン・メデゥサン ニース料理のレシピ紹介  フランスと日本が共鳴する食の魅力を追求 郷土料理の歴史と文化への理解を深める

南フランス ニース名家出身で、パリ育ちのジャン・メデゥサン氏が、独自の体験と家族エピソードを交えた料理に関する書籍を発表する。本誌では、2018 年4 月からメドゥサン氏のニース料理レシピを…

2018年03月02日(金)

BMW GROUP JAPANとDEAN & DELUCA CAFEが 世界初の試みでコラボカフェをオープン!

   車と食。互いにジャンルは違えどエレガントさとスタイリッシュさの両面を持つライフスタイルを提案するブランドとして人気のあるBMW GROUPE JAPANとDEAN & DELUCA(以下、DD)がこの度、互…

2018年03月02日(金)

レポート 名古屋ホテルズ会  加盟客室数1万室突破、ホテルや地域を支え続ける名古屋ホテルズ会

1978 年に発足したホテル会「名古屋BH 会」を前身に、2002 年より名称変更をし、今もホテル同士のつながりや地域を支え続けている「名古屋ホテルズ会」。昨年末をもって加盟総客室数1 万室を超え…

2018年03月02日(金)

データファイル コミュニケーション科学研究所  全国縦断マーケット調査 三重県

  伊勢神宮観光活況  三重県の観光入込数は、平成28 年時点では4189 万人で、はじめて4000 万人を超えた。当県の観光は、平成25 年には伊勢神宮の式年遷宮が行なわれ、全国的にメディアの報道…

2018年03月02日(金)

観光革新の旗手たち  第十二回  サイバー大学IT総合学部教授/ 株式会社ものめぐり代表取締役社長 北村 森 氏 × 徳江 順一郎 氏

消費者がおカネで買えるものすべてを評価するジャーナリストとして、これからの観光に必要な、評価の手法を常に検討することの重要性を語る

2018年03月02日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年11月15日号
2025年11月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】本誌独自調査 総売上高から見た日本のベスト100ホテル
【TOP RUNNER】
HOTEL THE MITSUI KYOTO 総支配人 加勢田 愉士氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE