ログイン
検索
  • TOP  > 
  • ホテル一覧

ホテル

乗松文夫  従業員の心身の健康を考える 第10回   従業員が続けられる ウェルネス経営の施策とは

FiNC  代表取締役副社長 CWO 兼CAO 乗松文夫 1949 年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1973 年日本興業銀行入行。執行役員個人営業推進部長を経て、みずほフィナンシャルグループの発足ととも…

伊藤 淳  いよいよ到来!ホテルウエディング復活のとき!   第18 回  「アクセス」の視点から30 歳代のカップルにいかにアプローチすべきか

伊藤 淳氏 クラリス ウエディング ブランドエグゼクティブ/クラリス ウエディングプランナースクール校長/クラリス ウエディングプランナー研究所所長 〈プロフィール〉1997 年より㈱リクルー…

2017年06月09日(金)

湯浅 太 独立系中小規模ホテルF&B部門再生手法 第2回  レストランは「コンセプト」が肝心

  マストインターナショナル㈱ 代表取締役 湯浅 太氏 ホテル・旅館再生事業、事業評価、AM、CS調査、マネジメント研修、その他 ご意見・お問い合わせ:f.yuasa@mastinternational.co.jp   …

川尻倫明  プロフェッショナルF&Bを追い求めて 第三回 現代のメートル・ドテル

F&B マネージメント ホテル・レストラン運営コンサルタント 川尻倫明 〈プロフィール〉音楽の勉強に渡仏した際、フランス料理と本場のサービスに感銘をうけフレンチの世界へ。フランス料理店「…

2017年06月09日(金)

中瀨 敏和  ホテルウェルネスプログラム 第9回  ~フィットネス事業者からのアプローチ~ ウェルネスプログラムの創出事例④各部署や各テナントとの掛け算が生む、ホテルならではのプラン

㈱サップス 代表取締役 中瀨 敏和 Toshikazu Nakase 〈プロフィール〉1968 年大阪市生まれ。88 年大阪YMCA 国際専門学校「社会体育学科」卒業後㈱ジェイエスエス入社、97 年㈱スポーツアシス…

2017年06月09日(金)

本誌 松沢良治 ニュースな話&人物クローズアップ  「札幌ビューホテル大通公園」開業

   大型連休のさなか、5 月2 日に「札幌ビューホテル大通公園」の開業レセプションが開催された。観光行政関係者、エージェント、マスコミなど約200 名を集めての開業レセプションはにぎにぎし…

2017年06月09日(金)

FROM THE PUBLISHER  ——太田 進——  見直し!

   テクノロジーが進化する中、われわれのビジネスにおいてこれまでの常識が根底から覆されるといったことも十分にあり得るだろう。そのような中で、リーダーはその変化を見据えながら、これま…

HOTERES 主催 全国B.M.C. 後援  宴会・ウエディング・MICE担当者 必聴! ホテルの稼ぎ頭『バンケットビジネス』への再挑戦

  地域に根差したホテル運営においてバンケットビジネスは重要な存在です。 ところがウエディング件数の減少や法人宴会の縮小や減少など、本来はホテルの稼ぎ頭であり、かつてはホテル総売り上…

岡村衡一郎  サービス・イノベーション 48手 ~現場と本部が一体で進めるイノベーション~  046 お客さまと広く、深く、早く付き合えた証し

Profile 岡村衡一郎 (おかむら・こういちろう) 1971 年生まれ。亜細亜大学卒。㈱船井総合研究所を経て、2004 年㈱スコラ・コンサルト入社。120 社を超える企業変革を支える。「会社が変わる…

2017年06月08日(木)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年04月15日号
2025年04月15日号
本体6,600円(税込)
【特別企画】大阪・関西万博開幕 関西エリアのリーダーたちが描くそれぞれ…
【特集】
2025年日本のホテルチェーングループ一覧 前編

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE