ログイン
検索
  • TOP  > 
  • インタビュー一覧

インタビュー

トップインタビュー 東急ホテルズ 代表取締役社長 小林 昭人 氏

2012 年のV字回復後、4 期連続で営業黒字を計上している東急ホテルズ。16 年6 月1 日付で、代表取締役社長に就任した小林昭人氏に、2020 年の東京五輪に向け、活況を呈する観光・宿泊業でどのよ…

2016年07月01日(金)

トップインタビュー Rホテルズインターナショナル㈱ 執行役員 尼崎セントラルホテル・Rホテルイン北九州エアポート 総支配人 片野 真治 氏

  独自に磨き上げた運営手法を武器に尼崎セントラルホテル、Rホテルイン北九州エアポートの再生を実現してきたR Hotels International(以下「Rホテルズ」)。同社がいよいよ3軒目の案件を公表…

2016年06月24日(金)

公益社団法人国際観光施設協会編 観光施設メディアラボ  第12 回  ホテルの安全・安心5:非構造材の耐震改修

清水建設株式会社 設計本部 商業・複合施設設計部 グループ長 見角 基一郎氏

2016年06月24日(金)

特別インタビュー  心で感じる奈良観光の魅力 富裕層の獲得が世界遺産の保全を可能にする。

奈良県が掲げる富裕層顧客の獲得に向けた民間の動きとして、RHS(Ryokan& Hotel Selection - NARA -)の紹介を本号14 ~ 17P にて紹介を行なったが、他にもILTM への出展や県内500 ヵ所へのWeb …

インタビュー コンパル × マイナビ  生産性・収益性・顧客満足追求! 婚礼エージェントの老舗「コンパル」とWeb とリアルを展開する「マイナビウエディング」業務提携

さまざまな産業界で生産性、収益性、顧客満足を追求した同業他社との協業が行なわれている。本来はライバル企業であるが、不足している部分を互いにフォローすることで顧客満足度、従業員満足度の…

2016年06月24日(金)

SPECIAL INTERVIEW  髙瀬物産――外食応援をするヒューマンカンパニー レストランをもっともっと楽しい場所に

外食はもともと自宅と違い楽しい場所でなければならない。そのためにわれわれは何をやらなければならないのか。これが考え方の基本。それに応える商品とは何か。創業56 年。人間力を磨き、お客さ…

2016年06月17日(金)

誠心学園校長 広瀬 道氏に聞く  キッチンと人との関係 人の対応にもっと目を向けるべき

 調理現場で常に問題になるのが「いかに道具を使いこなすか」。最近では機器の進化もあり、より“ 高度化” したキッチンが登場している。調理人を養成する学校現場では、そうした問題にどう対応し…

SPECIAL INTERVIEW 服部栄養専門学校 服部 幸應氏 オールジャパンで和食を世界に ――世界の変化にもっと目を向けるべき

服部栄養専門学校 服部幸應 氏 Yukio Hattori 1945 年生まれ、東京都出身。立教大学卒。昭和大学医学部博士課程学位取得。(学)服部学園理事長、服部栄養専門学校校長。医学博士、健康大使、…

2016年06月17日(金)

対談 鈴木 朗之 氏 ×吉田 修 氏  相鉄グループ事業の第4 の柱である 「ホテル業」は相鉄グループの成長エンジンである

相鉄グループは、これまで「運輸業」「流通業」「不動産業」の3 本柱を基幹事業としてきた。そして2017 年に迎える創立100 周年を目前に控えた今、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、相鉄フレ…

2016年06月17日(金)

SPECIAL INTERVIEW  ㈱コンフォートアライアンス 取締役会長 佐藤 雄三 氏

持たないゆたかさを実現する社会を目指す「Less is More(レス・イズ・モア)」の思想を軸に置きながら、ホテルや旅館の寝具をレンタルの形で提供する「プロレンタルサービス」を展開する株式会社…

2016年06月17日(金)
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年09月15日号
2025年09月15日号
本体6,600円(税込)
【特集】ホテルの人的資本経営
【TOP RUNNER】
マンダリン オリエンタル 東京 総支配人 デイヴィッド・コラ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE