2019年6月の全国の平均客室稼働率は79.9%で、1.4ポイント減少となった。主な理由としては「インバウンドの減少」「競争が激化する中で、単価を維持したことによる相対的な稼働率減少」などが挙…
今年に入ってから、「SGDs」という言葉を目にする機会が増えていないだろうか。SDGs(読み:エス・ディー・ジーズ)とは、「Sustainable Development Goals」の略で、日本語で持続可能な開発…
7 月の参議院選挙も終わり、9 月に行なわれるラグビーW 杯や来年の東京五輪開催の水面下で、第1 号施設のIR 誘致に向けた動きも最終ステージに突入しそうだ。以前からIR 候補地としてうわさのある…
8 月26 日、和歌山県、和歌山商工会議所、和歌山IR 推進協議会主催による「IRシンポジウム」が開催される。参加費無料、定員300 名まで。今回で第4 回となる同県のIR シンポジウムは、前回はほぼ…
越谷市・巨大ショッピングモール 埼玉県の観光入込数は、平成29 年には4255 万人と推定される。この中で地域別の入込状況をみると、最も多いのは越谷市で、年間5600 万人に上っている。…
1927年創業の(株)テラモトは、ビルメンテナンス業界において業務用の清掃用具を提供し続けてきた老舗メーカー。 清掃用カートについてはデザイン性と多様な機能性を併せ持つ製品を打ち出し、ロン…
Boost 社(日本ではBoost Japanで展開)はホスピタリティー業界でスマホアプリを通じた言語トレーニングや、動画などによるオペレーショントレーニングのサービスを提供している。同社は世界的に…
2019 年6 月16 日開催 「ファーストクラスのおもてなし」 ANA クラウンプラザグランコート名古屋(名古屋市中区)は“ホテル開業20 周年を記念してお世話になったお客さまがご夫婦で楽しん…
情熱と経済合理性をもって 100年企業を目指す 関東を代表するリゾート企業 ホテル三日月グループ(本社:千葉県勝浦市)は、経済成長が目覚ましいベトナムの注目エリア・ダナンに、大型リゾ…