日本フードサービス協会(JF)による2015年1月の外食産業市場動向調査がまとまった。 2月は、記録的な大雪となった前年に比べ、天候が比較的穏やかだったことから、客数はファストフード(FF)以…
日本政府観光局(JNTO)による訪日外客数・出国日本人数の 15年 2月推計値がまとまった。訪日外客数は前年同月比 57.6%増の 138万7000人で、これまで 2月として過去最高であった 2014年(88万人…
STRグローバル http://www.strglobal.com?lang=Japanese ホスピタリティー産業関係者に多様なデータを提供している STRグローバル(本社・ロンドン)は、3月 25日、世界 4地区(対象約 5万ホ…
ホテル・旅館など宿泊業に特化したソリューションベンダーである(株)タップが毎年開催している恒例の「ホテル・旅館 ITセミナー」が3月20日、東京都中央区の日本 IBM本社セミナールームで開催さ…
オンラインホテル予約サイトのHotels.com®は、世界の主要都市にあるホテル宿泊料金を定期的かつ独自に調査するHotel Price Index(以下、HPI)の2014年度(2014年1月~12月)の調査結果を発表し、…
■---------------------------------------------------------------------------■ 《若手~中堅現役ホテリエのためのセミナー》
フレンチの鉄人、坂井宏行シェフの店「ラ・ロシェル」は旧東ビストロを誕生させた。すぐ出るおつまみや、グツグツ煮込んだ熱々土鍋の煮込み、鉄板でジュージュー音のするステーキなど、心までほっ…
ミシュランの星付き店「醍醐」の料理長を務めた野村大輔氏が、高級料理のイメージが強い精進料理をもっと身近にしたいと誕生させた店。「伝統を守るところは守り、遊べるところは新たな料理を提案…
ファッション関係者の多い千駄ヶ谷。外から地下のガラス張りの清潔なキッチンが眺められる印象的な店だ。辻シェフはイタリアのトスカーナ、キャンティ、ミラノなどで修業し、帰国して日本で活躍し…
時代の求める料理を提供し続け、フランス料理界をリードする柳舘シェフ。オーナーシェフとして表参道でスタートして18年目のこの春、大幅なリニューアルを行った。 「今の自分を表現するために…