ログイン
検索
  • TOP  > 
  • レストラン一覧

レストラン/RESTAURANT/

2016年09月16日(金)
レポート
レストランオープン情報  駒形 フランス料理 Nabeno-Ism ベノ-イズム
Nabeno-Ism ベノ-イズム
伝統の食文化にインスパイヤーされた 名シェフ渡辺雄一郎の世界へ    フランス料理界の旗手・渡辺雄一郎シェフが3ツ星を9年…
2016年09月16日(金)
レポート
キユーピータマゴ東京工場 (EGG BASE)  30 年先を見据えたコンセプトが切り開く新たな加工卵の可能性 加工卵の活用で厨房の効率化とクオリティーアップを両立
30 年先を見据えたコンセプトが切り開く新たな加工卵の可能性 加工卵の活用で厨房の効率化とクオリティーアップを両立
キユーピータマゴ㈱(東京都調布市、代表取締役社長:楠本 正)が昨年春に、埼玉県飯能市に新設したEGG BASE。ニーズが多様化す…
2016年09月16日(金)
連載
「器」使いがきらりと光る店 Vol. 11  新百合ヶ丘「GRILL & CUISINE SAL’S」
Vol. 11  新百合ヶ丘「GRILL & CUISINE SAL’S」
東京都心と神奈川県の小田原や湘南などを結ぶ小田急線。そのうちの小田原線と多摩線の交わる新百合ヶ丘駅の駅ビル「小田急マル…
2016年09月16日(金)
連載
乗松文夫  従業員の心身の健康を考える  第1回 世界に広がる「ウェルネス経営」
第1回 世界に広がる「ウェルネス経営」
株式会社FiNC 代表取締役副社長 CWO 兼CAO 乗松文夫 1949 年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1973 年日本興業銀行入行。執…
2016年09月16日(金)
連載
今村慎太郎  本当のアレルギー対応を識る ――意外にも不完全な現状に喝!  第15 回 ダイナックのアレルギー対応の取り組み
第15 回 ダイナックのアレルギー対応の取り組み
NPO 法人アレルギーっこパパの会 理事長 今村慎太郎 Shintaro Imamura 〈Profile〉娘の食物アレルギーをきっかけに、アレル…
月刊HOTERES[ホテレス]最新号
2025年08月15日号
2025年08月15日号
本体6,600円(税込)
【特集 I 】デスティネーション台湾2025
【TOP RUNNER】
星野リゾート「星のやグーグァン」総支配人 吉田 裕之氏

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE