ログイン
検索
  • TOP  > 
  • 記事一覧  > 
  • 2022年8月5-12日号 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ホテルのシステム思考
2022年8月5-12日号 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ホテルのシステム思考

第499回 コロナ禍における宿泊施設のビジネスモデル再構築

【週刊ホテルレストラン2022年08月12日号】
2022年08月10日(水)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 コロナ禍において国内宿泊市場は、どのように対応したのでしょうか。新型コロナウイルス感染症脅威はそれ自体が、宿泊部門、料飲部門、宴会部門全ての部門を直撃しました。さらに、緊急事態宣言他、テレワークの推進、ウェブミーティングの広がりと国内宿泊市場に大変な影響を与えています。
 

北村剛史 

(株)日本ホテルアプレイザル 代表取締役/(株)サクラクオリティマネジメント 代表取締役/(一社)観光品質認証協会 統括理事不動産鑑定士、MAI(米国不動産鑑定士)、FRICS(英国ロイヤル・チャータード・サベイヤーズ協会フェロー)、CRE(米国不動産カウンセラー)

ホテル・旅館の不動産鑑定評価会社である(株)日本ホテルアプレイザルの代表取締役。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科在籍時には「ホテル・旅館の人格性、パーソナリティー」をテーマに研究。

無料提供中:【サクラクオリティ安全行動基準】(新型コロナウイルス感染症予防止よび防止防止衛生管理実践マニュアル)
https://www.sakuraquality.com/

週刊ホテルレストラン最新号
2023年11月24日号
2023年11月24日号
本体1,650円(税込)
【特集】本誌独自調査 総売上高から見た日本のベスト100ホテル【プロフ…
【トップインタビュー】
リゾートトラスト(株) サンクチュアリコート琵琶湖 ベネチ…

■業界人必読ニュース

■アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヶ月
CLOSE